Akatsuki庵

後活(アトカツ)中!

陰陽師とは何か

2023年12月11日 23時01分34秒 | 茶道具以外の展覧会

会期が終わった展覧会の話。

昨日、久しぶりに歴博(国立歴史民俗博物館)へ行ってきた。
企画展の『陰陽師とは何者か-うらない、まじない、こよみをつくる-』※サイトを見たくて。
(何分、佐倉は遠いし電車賃もかかるので青春18きっぷが利用できる期間とギリギリ1日だけ被るからと最終日に駆け込み)

今年の初めに安倍晴明に関わるものTV番組を視たのをキッカケに興味をもった。
てか、気になる「あるもの」があって、今回の展示の中にもあったりして~
(結果、あった)

最初は占いに始まり、平安時代は呪文を唱えてまじないをかけ悪霊退散~的なことを行い、やがて天文観測して暦を作り~
そして明治という近代の到来とともにお役御免になった。

不思議な存在だなと思いつつ、図録を購入。
じっくり読んで、お勉強をしよう。

ところで、歴博!

前回はJRの駅からバスに乗ったし、帰りは京成を利用したので、立地について全く気がつかなかった。

今回は一人で出かけたのでJR佐倉駅から徒歩。
歩いて驚いた。

城跡に建っていたなんて!

佐倉城は幕末の老中・堀田正睦も居城していた~


最近、お城番組でやたら出てくる空堀。
ちゃんとしたの、初めて見たよ。

城跡公園を抜けて歴博へ向かったのだが、道が迷路に思えてきて「ちゃんと着けるのか」と不安に。
迷いかけたけど、漸く建物が見えた!と思ったら~

 馬出しの堀に阻まれる!

グルっと回って漸く辿り着いた。

廃城以降、埋められていた馬出しの空堀を最近、わざわざ掘り起こしたと解説文に書いてあった。
(紛らわしいことを!)

 やっと到着~

入館したと思ったら、企画展示の会場に辿り着くまでにまた迷う~

 やっと辿り着いた~

企画展示を見るだけでも1時間強かかった。

同じ地階に第6展示室があり、そこが「現代」でついでに見たら、めちゃ面白かった~
この調子で第1展示室から見たら更に時間がかかりそう~と思い、今回はパス。
次の青春18きっぷ期間に面白そうな展示があれば再訪してみよっと。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 師走 | トップ | 古河と永井路子さん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

茶道具以外の展覧会」カテゴリの最新記事