〇孫の仁くんが来た。ママは健康診断にいく。
二人で夏休みの宿題の工作をする。二人で旅した上高地のジオラマを作ることにする。お菓子の箱をつぶして、梓川の地図を画いて、色紙で色付けして・・・。仁ちゃんより私のほうが熱心にする。
久しぶりの工作で面白い。
これは3年生の作品でなくなりそう~。
〇娘が買ってきたので、3人でお弁当を食べる。牛弁、鶏の空揚げ丼、ポテトの甘から揚げなど・・・。
〇三宮へ出かける。喉が渇いて・・・。風月堂で宇治しぐれを食べる(今年はじめて)はじめの3割りは美味しかったけど・・・後がヤバイ。もったいないので速度を落として完食!ほんとうに冷たかった。山田でんきとユザワヤへ寄る。とても美味しいでしたが・・・。
〇レスリングの二人の女性が金メダルを取った。
凄いドラマがあるらしい。
メダルを取るって人は、どなたも諦めないで、
やる気が常とうでないようだ。
やはり世界Ⅰは凄い!!
写真を見て食べたくなりましたm(__)m