goo blog サービス終了のお知らせ 

青空に白い月

ゆったりゆるりと生きましょ~よ

ボンネットにまさか・・・

2008-06-06 23:52:39 | レース・車・乗り物

携帯電話の写真を整理していたら、こんな写真が出てきました。

003

001

これは車のボンネットを開けたところなんですが、私の車はエアクリーナがむき出しのものを使っているので、熱対策で自作で遮熱ボックスを作ってあり、それが写真の青い部分なんですが、その上に枯れ草がいっぱい乗っていて、これが鳥の巣でした。

というのも私の車は以前パイプ車庫に入れてあったのですが、パイプ車庫っていうのはビニールハウスのように中が暑くなり湿気もたまりやすいので、下の方を風が通るように隙間が開いているんです。

そうしたらそこから鳥が入って私の車のボンネットの中に入り込み巣を作ったようです。

でも頻繁に私はボンネットを開けたりするので、これを見た姉が

私の車は放っておいても何も起きないのに、どうしてこまめに手を掛けてる車に限ってそんなことがおこるのかと馬鹿にされてました。

でも鳥ってすごいですよ。

車の下から進入してボンネットの上まで草を運ぶのですが、ありえないくらい大きな木の枝が途中に何本か引っ掛かっていました。

多分途中で断念したのでしょうが、すごい力です。

まーそれはいいとして、まさか車のボンネット内に鳥の巣が出来ているとは知らない私は、エンジンをかけ少し道路をそのまま走りました。

そしてその後でボンネットを開けてビックリしたのですが、幸い中には鳥も卵もありませんでした。

ビックリしたのは多分私だけではなく、多分鳥も自分の巣が急に動き出してビックリしたと思います。

でも不幸中の幸いというか、ファンベルト付近じゃなくて本当によかったー(^.^)

巻き込んでたら、鳥も私もお互いに大変ですもん。

でもそれからは二度と私のボンネットの中に鳥の巣が出来ることはありませんけどね。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ボンネットに鳥の巣!!! (ぷろぱ)
2008-06-07 00:47:50
はじめて聞きました。

暖かくて、よかったんでしょうね。

でも、鳥の巣ができるのはしあわせの証拠といいますね♪
返信する
そうなんだ (遊工房)
2008-06-07 16:29:06
幸せの証拠なのかア
ビックリしたア
返信する
ほう… (ヒデ)
2008-06-08 01:03:05
君の車に鳥が巣を作る…

インテの様な(ボンネット低め)なのでも作られるんですね!?

トラックのキャブ下でわ日常茶飯事ですが。
返信する
ぷろぱさん、こんにちは(^_^) (FAKE)
2008-06-08 16:11:02
多分あそこなら外敵に襲われることもありませんから、実際鳥には最適かもしれません。

但し走らなければという条件付ですけど
(^^ゞ

取り除く作業をするとき、ちょっと悪い気がしました。
返信する
遊工房さん、こんにちは(^_^) (FAKE)
2008-06-08 16:14:09
相当ビックリしましたよ、私は(゜o゜)
最初は悪戯かと思いましたもん。
返信する
ひでさん、お久しぶりです(^_^) (FAKE)
2008-06-08 16:18:34
実際隙間なんてほとんどありません。
作ったのも一週間以内の事なので、笑い話でしたよ、ホントに。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。