ちょっとパソコンが変になってしまい、復旧作業中です。
昨日、あるソフトのファイルが開けなくなってしまい、
他のソフトも何故か設定画面だけが開けなくなる等のトラブルが相次ぎ、
急遽再インストールすることになったんです。
私が何かしてしまったんだと思いますが、
何をどうしても直らなくなってしまい、
仕事でも使うソフトにそういうトラブルが起こってしまったので、
必要ファイルはポータブルハードディスクに丸ごとコピーして、
本日夕方から再インストールしています。
でももう何年もやってないから再インストールなんて忘れてるもんですね。
説明書片手に復旧してますが、今要約インターネット、メール、セキュリティー等のソフトのインストールと設定が終了しました。
だから現時点で、私のパソコンは必要最小限バージョンでの書き込みです。
昨日の時点では、まさかこんなことになるとは思ってませんでした。
でも前はこういうのが日常茶飯事だったんですよね。
windows95,98とかはフリーズするのが当たり前、
再インストールするのは朝飯前
そんな感じでしたからね、私は"^_^"
常にそんな不安定な状態で使っていたから、
バックアップとかも頻繁に取っていて、
いきなりハードディスクがクラッシュしても、
別段焦ることもなかったんです。
でも今は、パソコンの安定感が安心感でもあり、
その安心感が普段の管理を怠っていたんですね。
なんでも安定していればいいって事もありませんね。
また明日には何が起こるかわからない訳だし。
なんだか私の最近の体調管理にも言えているような気がします。
自分も再インストールすることにならないようにしなきゃいけませんね。