病院に行ってきた
いつも待ち時間に
「あーあ、本でも持ってくればよかったなー」
と思っていて忘れてたんですが、今日は持っていったから退屈せず、頭痛もなく、普通に帰宅してきました。
そして、思いがけない薬が変わりました。
今まで、処方日数の関係で毎日朝一錠のフォサマックだったのが、週一のフォサマックに変わりました。
一錠がなんとなく豪華に感じます
これで毎朝ちょっと楽になりますが、
でも、でも、結局は実質変わりなしということで、予想的中現状維持です。
もう変わらないのかも
そんな予感がします。
それから、次に行く時は4月をまたぐということで、もう一つちょっと予感があったのですが、主治医が変わるということでした。
ん~~~やっぱり
前もそうだったんですよね。
私の主治医は代々そうなんです。
だからいつも若い人が私の担当になっています。
不安なような楽しみなような、この辺去年に引き続きちょっと複雑。
今まで同じ病院で4人の医師が私の面倒を見てくれましたが、幸いみんな温厚な良い方々ばかりなんですよね。
時々人のHPやブログを見るととんでもないことを言われたりしている人もいますが、私はそういうの一切無し。
またそうだといいなー
さてさて、仕事に行こうかなっと。
作るのも大変なんでしょうか。
私は、主治医のいるところを追っかけているのです。
先生は退職した夫をうらやみ
早くやめたいとおっしゃるので
ちょっと不安です。
そのせいか、自分の判断で決め付けることもなく、こちらの要望も聞いていただけるので、私としてはありがたい感じ(^_^)
私の主治医は県外から来ているので、追いかけられません。
追いかけられるのがちょっと羨ましいですよ。
わたしも内分泌は次の診察で、新旧の先生と三人で会って、今後の方針を相談しようということになってドキドキしてます(笑)
私の場合はそこまで慎重になる症状も無いといえば無いですけど、でも不安はちょっとあります。
今度はどんな人でしょうね?