キャンディは、スリランカ文化三角地帯の最南の一角を成すシンハラ王朝最後の都・・・
標高約300mの盆地にあり、周囲の山によって侵略者から守られ、
1815年、イギリス に滅ぼされるまで300年以上にわたり繁栄
仏歯は王権の象徴として遷都と共に移動、王朝最後の都キャンディの仏歯寺に奉納
今なお仏教徒の篤い信仰を集めているという。歴史ある大学もあり病院はよく機能してるよう・・・
現在のキャンディの人口は約11万人、スリランカ中部の最大の都市であるり、地域経済の中心
伝統を守り続ける人々の暮らしと点在する遺跡や古い町並み、街全体が世界遺産のキャンディの街
夏に行われるペラヘラ祭りでは、仏舎利が飾り立てられた象の背に乗せられて町中を練り歩くという
キャンディアン・ダンスショー、フィナーレの火渡り術などは特殊な力がある人々かな~
ホテルはヒルトップ。マイクロバスに乗り換えて行く・・・。高原の風が爽やかでした。
画像クリックでスライドショーへ。BGMの音量にご注意ください。
シンハラ王朝最後の都キャンディの仏歯寺・・・
![画像クリックでスライドショーへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6f/98cf3892b8e1dbedd87507a02008a7b4.jpg)
仏舎利の納められたお堂、日に3回開く時間は身動きできないほどという
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5d/b1a18423e14a2fee30fe636eb49853eb.jpg)
仏歯寺境内の沙羅双樹の花・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3d/9d2513ae7d65d6432b70fc81e08261dc.jpg)