昨年終わりのほうのエントリで
「笑いは身体にいい、やっぱり」と書きましたが、
今年は年明け早々から
友人たちに囲まれて盛大に笑って始まり
幸先のよいお年始です。
そして、先ほど読んでいた雑誌の記事に
「500 SORRISI」というのがありました。
500の笑顔。
ミラの在住のアルゼンチン女性アーティスト
Florencia Martinezの作品についてなのですが
彼女はミラノの街で
徐々に有名になってきているアーティストだそうで
「微笑みの女性」とあだ名されているとか。
彼女はここ2年ほど
道行く女性、出会った女性に声をかけては
彼女たちの笑顔を写真に収め
その画像をカラフルな布地にプリントして
作品を作っているのだそう。
現在ミラノのギャラリーで個展が
1月7日まで開催されています。
Galleria Maria Cilena Arte Contemporanea
Via Ariberto, 7 -Milano-
現在展示されている作品数は200点だそうですが
彼女自身は500点まで製作を続け、
500点目を自分の笑顔で飾りたいとコメントしていました。
彼女のサイトで
「あなたの笑顔」を募集しています。どうですか?
笑顔&笑いつながりで
Alice in wonderlandの「初笑い」にトラックバック
「笑いは身体にいい、やっぱり」と書きましたが、
今年は年明け早々から
友人たちに囲まれて盛大に笑って始まり
幸先のよいお年始です。
そして、先ほど読んでいた雑誌の記事に
「500 SORRISI」というのがありました。
500の笑顔。
ミラの在住のアルゼンチン女性アーティスト
Florencia Martinezの作品についてなのですが
彼女はミラノの街で
徐々に有名になってきているアーティストだそうで
「微笑みの女性」とあだ名されているとか。
彼女はここ2年ほど
道行く女性、出会った女性に声をかけては
彼女たちの笑顔を写真に収め
その画像をカラフルな布地にプリントして
作品を作っているのだそう。
現在ミラノのギャラリーで個展が
1月7日まで開催されています。
Galleria Maria Cilena Arte Contemporanea
Via Ariberto, 7 -Milano-
現在展示されている作品数は200点だそうですが
彼女自身は500点まで製作を続け、
500点目を自分の笑顔で飾りたいとコメントしていました。
彼女のサイトで
「あなたの笑顔」を募集しています。どうですか?
笑顔&笑いつながりで
Alice in wonderlandの「初笑い」にトラックバック