例年だと5月第2週の週末なのですが、
今年は第3週に開催のMillemiglia。
フィレンツェ市内は
例年のサンタ・トリニタ橋を渡るコースを変更して
ピッティ宮殿前を通過して
グラツィエ橋からアルノ川沿いを迂回し
シニョリア広場へ入るコース。
フィレンツェを最初の車両が通過するのは13:45頃で
15時から別の用事が入っていたので、
ピッティ宮殿前でちょっとだけ観戦。
辿り着いた頃は快晴だったのに
徐々に雲行きが怪しくなり、
15時前には雨が降り出してきて
道ばたの応援者も雨宿りに逃げる結果に。
とはいえ、恒例行事ですから
一応楽しんできました。



やっぱり可愛いよね、Fiat500。





昔のフェラーリも綺麗なフォルムです。

名物オヤジも健在でした。


フィアットも良い車いっぱい作っているよね。


雨が降り出しちゃったので、幌を装着しているところ。
ほとんどがオープンカーだから、雨は辛いよね。

ここまで観て、
そのあとピッティ宮殿で行われている特別展を
ガイド付きで回ってきたので、
2012年のミッレミリアの観戦はここで終了。
美術館から出てきたら
雨は上がって綺麗な青空が広がってました。

今年は第3週に開催のMillemiglia。
フィレンツェ市内は
例年のサンタ・トリニタ橋を渡るコースを変更して
ピッティ宮殿前を通過して
グラツィエ橋からアルノ川沿いを迂回し
シニョリア広場へ入るコース。
フィレンツェを最初の車両が通過するのは13:45頃で
15時から別の用事が入っていたので、
ピッティ宮殿前でちょっとだけ観戦。
辿り着いた頃は快晴だったのに
徐々に雲行きが怪しくなり、
15時前には雨が降り出してきて
道ばたの応援者も雨宿りに逃げる結果に。
とはいえ、恒例行事ですから
一応楽しんできました。



やっぱり可愛いよね、Fiat500。





昔のフェラーリも綺麗なフォルムです。

名物オヤジも健在でした。


フィアットも良い車いっぱい作っているよね。


雨が降り出しちゃったので、幌を装着しているところ。
ほとんどがオープンカーだから、雨は辛いよね。

ここまで観て、
そのあとピッティ宮殿で行われている特別展を
ガイド付きで回ってきたので、
2012年のミッレミリアの観戦はここで終了。
美術館から出てきたら
雨は上がって綺麗な青空が広がってました。
