Posted at 22:18:21
ジェラートフェスティバル3日目の選択はカナダから召喚されているジェームズさんの「ペカンくるみとメイプルシロップ」。くるみのジェラートにたっぷりメイプルシロップかけてくれます。これはお代わりしたい美味しさ!!
http://t.co/xtshd2IX
Posted at 21:24:27
なんかやっぱりイヤな雲だ。
http://t.co/XDicH1UM
Posted at 18:25:06
やっぱりほしい! RT @tonotown: 殿シャツを特集していただきました! 「POLO」じゃなくて「TONO」? これからの季節に“殿シャツ”はいかが @getnewsfeedさんから
http://t.co/7PTdjNi2
Posted at 14:17:32
そうですよね。イタリアも生活保護とか身障者年金とか査定が杜撰なんですが。制度で一律まとめて規定はできないですよね。むぅ。RT @afrehley: 生活実態を詳細に把握できればいいけど、事実上無理だわな。制度でカバーできる問題と違うで。じゃ、どうすんだ?
Posted at 14:15:54
今日も引き続き余震のある震源地周辺、昨日の時点で避難生活を余儀なくされている方は6500名を超えました。RT @ingvterremoti: #terremoto Ml:2.9 2012-05-25 11:56:57 Prof=9.2Km Prov=MODENA
Posted at 14:11:57
@pizzaforvm 合理化を図るというのは、ごく一部の国民以外にはあまり当てはまらないのかもね。日本みたいに合理化の末にまだ働くかという社会もどうかと思いますが。
Posted at 14:11:10
@pizzaforvm おいしかったよ。今日は何フレーバーにしようかな(笑)。
Posted at 14:10:44
@banana_penco 日本まで届けたい!! 二日連続で、ジェラート・フェスティバルで味見したんですが、初日の「水牛のリコッタチーズ&くるみ」も二日目の「ハチミツ&くるみ&洋ナシ」もどっちも私好みでした!!
Posted at 14:09:08
@k8yotsuba イタリアのジェラートって本当にフレーバーのヴァリエーション豊富です。日本では「え?!」というものも、あわせてみると「うまい!!」みたいな。
Posted at 13:20:06
この組み合わせってイタリア人も好きそうよね。「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展
http://t.co/83z09sai
Posted at 11:05:55
@akiko_84 壁ごと倒れてきたら家具固定していてもねぇって思うしね。なるべく物は持たないようにシンプルに暮らすのがいいのか、やはり・・・。私は絶対に書籍か吉川グッズの下敷きになりそう。
Posted at 10:32:39
@akiko_84 おやおやおや。直下来ましたか。気をつけてね。伊豆の我が家の家具は全部壁に固定されているけど、東京の方々はどこまで対処しているのかしら?
Posted at 08:38:56
プーさんとあたち。
http://t.co/PASRe4gg