地区の社会福祉協議会という、ほぼ100%女性の団体が主催する敬老会が、小学校の体育館で開催された。新しい中学校の体育館や昔の木造体育館なら別だが、高台に作られた福井市最後の鉄筋コンクリートの建物は、体育館まで坂もあれば階段も多くて、決して老人に優しいわけではない。
地区に住む昭和20年3月31日以前に生まれた75歳以上の老人は、450名。世帯数を考えれば、驚く数字。出席予定者は90名余りだが、実際は60ないし70名ほど。その老人相手に、交通安全のチラシを一枚渡すのが、我々のお仕事。紙切れを読むものなどいないのだが.......。
駐車場で一緒になった悪友の会長と歩いて小学校へ。垂れ幕をぶら下げる準備などの後、体育館入り口でビラ配り。
蒸し暑さがピークになって、汗がタラタラ流れる。知人の顔を見ると、おしゃべりして、楽しくお仕事。福祉協議会の女性(元は若い)がどら焼きをくれたので、配給のお茶とともに、美味しくいただく。
お昼時間帯なので、お腹が空いていたのだ。
少しだけ、会場に参加して、それから帰宅。今日が終わった!有難や! もっとも、明日の夕方にも目の前のフェニックス公園前の交差点で、路上の啓蒙活動。それで、忙しかった9月の交通安全月間が終わる。やれやれ!
地区に住む昭和20年3月31日以前に生まれた75歳以上の老人は、450名。世帯数を考えれば、驚く数字。出席予定者は90名余りだが、実際は60ないし70名ほど。その老人相手に、交通安全のチラシを一枚渡すのが、我々のお仕事。紙切れを読むものなどいないのだが.......。
駐車場で一緒になった悪友の会長と歩いて小学校へ。垂れ幕をぶら下げる準備などの後、体育館入り口でビラ配り。
蒸し暑さがピークになって、汗がタラタラ流れる。知人の顔を見ると、おしゃべりして、楽しくお仕事。福祉協議会の女性(元は若い)がどら焼きをくれたので、配給のお茶とともに、美味しくいただく。
お昼時間帯なので、お腹が空いていたのだ。
少しだけ、会場に参加して、それから帰宅。今日が終わった!有難や! もっとも、明日の夕方にも目の前のフェニックス公園前の交差点で、路上の啓蒙活動。それで、忙しかった9月の交通安全月間が終わる。やれやれ!