25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、30年間健康診断0回の後期高齢+1、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

幻想的な風景

2019年11月23日 | 日記
7時に家を出る頃からどんどん朝靄に包まれ始めて、目の前の公園、そして山のエリアに着く頃はすっかり、あたりが真っ白になった。霧の中の太陽が幻想的な風景になって、実にいい。バチバチ、写真を撮ったのに、カメラが不具合を起こして、NFCの調子がおかしい。

メモリーに映像はあるのに、取り込めない。

まあ、夜遅くか、明日に対策するとして、朝食後、現場に出かけ人と待ち合わせ。そして、次に電話した相手が、越前町にいるから1時間待ってくれというので、待って、また打ち合わせ。

帰宅できたのは、11時過ぎ。一服していると魚屋が来て、それから昼はインスタントラーメン。昼食を終えて、鉢植えの枸杞を移し換え。汗をかいて、もうくたくた。昼寝すっべ!




上を目指す唐辛子

2019年11月23日 | 気象
2019年11月23日(土曜日)勤労感謝の日 By Yahoo [ 6c/19c/0% 68K72F ] 快晴

降水確率0%、最高気温19度というヤフーの予測。暖かいいいお天気になりそうだ。誘いはあったが、結局はキャンセルの悪友からのゴルフ。行ければ最高のお天気だったのに、今年のやつの誘いは、雨や曇りが多かった。ジンクスは続いているのだろう、何せ、キャンセルに限って、いいお天気なのだから。ほほほ

と、まあ超早起きして、貴重な人生の時間潰しにくだらないことを書いているが、そろそろ、東の空の黒い山の端がオレンジ色を帯びてきた。放射冷却で、グッと明け方の冷え込みも始まった。この辺りの冷え込みより、さらにグッと冷え込む大野城の「天空の城」の姿を一眼見ようと、この時間から山に登っている人もたくさんいるに違いない。福井市街地も霧が出てきた。

今日は鉢植えの枸杞の木が限界だから、地植えにしよう。枯れかかっている。地植えした方は実をつける気配はなかったが、緑の葉が元気だ。また、どっちも来年だな。

近所の畑の唐辛子が、「ふん」と偉そうに空を向いている。

昨日の朝の散歩中に山に登るアスファルト道に小さな蛇が出ていた。じっとして動かない。「おい、おい、寒いだろ?」