25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、30年間健康診断0回の後期高齢+1、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

アイスバー

2020年06月01日 | 日記

今日、明日と最高気温が28度の予報だったが、あ、暑い! 当たっている。雨は降るどころか、ほぼ晴れ。で、日中じわじわと暑くなり、午後4時、5時はピーク。アイスバーでも舐めていないと、とてもじっとしていられない。じっとしているだけでも、頭に汗がにじむ。

蒸し暑いので「本日の作業」は中止。読書と昼寝。

そういえば、小さな害虫が異様に発生している気がするので、庭木や野菜などにも噴霧できる「毒薬」を買ってきた。二百五十倍希釈液を作って、噴霧器で噴霧しちゃろ!


会長達者

2020年06月01日 | 日記

嬉しい限りだが、地元悪友の交通安全協会地元支部の会長が元気で姿を見せて、中学校入り口交差点にみんなと一緒に立っていた。終了後「どうや?」と声をかけると「おお、元気やでえ、ゴルフ行かなあかんな」と答える。

黒いズボンの中に隠れた足がずいぶん細くなっている。1ヶ月の入院、2週間の自宅謹慎、それから1週間経過している。全部で7週間あまり。「実際、ゴルフなんて、できるんか?」「あかんやろなあ」と小声で呟く。「練習場行って、打ってみ?」「ああ」

今の状態なら、120%勝てるが、まあ、言わないでおこう。小学生たちは全員、元気で登校してきた。昨年度より、総数で五人減っているらしい。少子化の流れは止まらない。

今日は4月1日に替わる特別な日で、明日は交通事故ゼロの日。また、明日も今日と同じ活動をするらしい。

写真の解説:保育園横の脇道の正面は新道を前にした新しい中学校の建物。写真の背後の小高い所に小学校。この交差点は旧道。写真に小さく、向こう側からとぼとぼ歩いてくるのが、多分、会長。


6月1日

2020年06月01日 | 気象

2020年6月1日(月曜日):By Yahoo  [  19c/28c/50%  69K58F  ]{ Gut0425  } 曇り時々雨

どんより灰色の梅雨空の朝。午前5時30分。珍しく、「ゴーン」とお寺の鐘の音が響いてくる。曇り空のせいで、大きく聞こえる。

さあ、新しい月が始まった。今朝は午前7時から8時まで、交通安全指導のお勤めがあるので、上の集落の小学校前まで出かける。支給された黄色いジャンパーに「横断中」と書かれた手旗を持って、ぞろぞろと集団登校してくる子供たちの横断を見守るのだが、全員登校?

まあ、よくわからないが、行けば分かるだろう。それにしても、福井市はこの半年のコロナ騒動に、全く市長が姿を見せない。杉本県知事に任せっぱなしで、福井市としての行動の先頭に立つことが、全くない。所詮は事務屋で組織のトップの器ではないのだろう。まあ、その方が無難かもしれない。国が動き、県が動くのだから、それに従う方が波風が立たないし、合理的かも知れない。次期選挙のことを考えなきゃ、目立つ必要はない。NYだって、市長は顔を出さない。トランプは、常に11月の選挙のことを考えて、ツイートしている。世界は、それに振り回されている。

もっとも、クソのような我々下々の知ったことではない。さあ、午前中は、ちょっと歯医者にも行かなきゃいけないし、昨日から着手し始めた、物置の棚も改善しなきゃいけない。