ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記

作家の紹介から展覧会の様子。 ギャラリーのあるアルピーノ村の季節のお知らせ。

川越まで

2011年09月07日 12時49分22秒 | インポート
 
 
子供たちの夏休みも終わり
久しぶりの ノンビリ休日。
 
 
行きたいと思っていたギャラリーへ出発!
っと 思ったら、一軒は お休みでした。
残念。
 
 
気持ちイイ 乾いた風の中をドライブして到着したのは

Photo

川越に 2011年4月にオープンした

Photo_2

「GALLERY うつわノート」さん。

Photo_3
 
 
洋と和が 心地よく交わった 建物に、懐かしさと 憧れを感じ
一歩踏み込む うれしい気持ちは
小さい頃、好きだった女の子の家に
はじめて訪れた時のようでした。

Photo_4
 
 
店内へ 入り、しばらくすると
店主の松本さんが、やさしい冷たさの アイスティーを
持ってきてくれました。
 
 
アイスティーを 頂くと、気持が落ち着き、
ゆっくりと 店内を 見る事ができました。
 
 
みっつの部屋に分かれていて、用途や種類で展示されており
とても見やすかったです。
 
 
いくつか 気に入った うつわとも 出会え、
松本さんとも お話しできました。
 
 
今回は 常設展示でしたが、次回は 企画展に
お邪魔したいと 思います。

Photo_5
 
 
のんびりした時間を ありがとうございました。
皆様も 是非 お訪ねください。
 
「GALLERY うつわノート」
 
 
 
 
 
 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする