ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記

作家の紹介から展覧会の様子。 ギャラリーのあるアルピーノ村の季節のお知らせ。

遊んだ!

2011年09月14日 17時42分29秒 | 日々
 
 
久しぶりに 気の合う友人たちと 遊びました。
遊びって言っても「釣り」で、集まるのも1年ぶりです。

今回は、いろんな魚を釣ってみようと
川・沼・海と、釣りまくりの二日間でした。
 
 
淡水では、
ライギョ
ブラックバス
ブルーギル


カネヒラ ←今回、釣ってみたかった魚で タナゴの日本最大種。
 
 
海水では
アジ
メバル
カサゴ
ソイ
アイナメ
ハゼ
アナハゼ
フグ
カワハギ
サヨリ
イシガ二
メゴチ
カマス
イイダコ
真鯛
黒鯛
ハオコゼ
ギンポ
キジハタ
コショウダイ

Photo
 
 
こんなに いろいろ釣ったのは はじめてです。
そして、友人たちの笑顔に 元気をもらいました。

1

また来年、たのしい時間を迎えられると うれしいです。
 
 
 
 
 
 
銀花ギャラリーでは、2012年の 企画展スケジュールが決まってまいりました。
近い内に お知らせいたします。
初登場の作家さんも、ふたり いらっしゃいます。楽しみにして下さい。
 
 
 
 
 
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする