以前ここにも書きましたが針が折れて( ・ω・)ノ―――――――――@ ショボボボボーーーンとしていた
オルトフォンのSPU-AEをオルトフォン・ジャパンのホームページを検索で探して問い合わせ
・・・最初に修理を出した頃にはホーム・ページは無くて何処に問い合わせをすれば良いのか判らず
(もう、その頃にはオルトフォンのSPUシリーズの新品はショップでも見かけなくなっていました)
その頃勤めていた会社の仕事で知り合いに成った電気屋さん(レコード・アンプ家電一般販売)の
人に修理出来ますか?・・・と、言うと出来ますよ~、で、頼むと・・・・・
1ヶ月経って、如何成っていますか?・・・と、問い合わせ・・・まだ出来上がって帰ってきていません・・・で
3ヶ月近く掛かったのかな?・・・・・何と時間が掛かる物だと思っていましたが
今回はオルトフォン・ジャパンさんの先導で地元に有る家電屋さん(大手の家電屋さん)を紹介して貰って
先週の月曜日かな?修理を依頼して1週間経たない内に・・・修理完了!との連絡が入り
今朝方(23日)受け取りに行って、SMEを調整!その間SMEにセットしていたカートリッジAT-33を
そのまま、もう1本のアームにセット・・・これが、AT-33用に購入してセットしていたシェルでは
重すぎて調整不可(笑)・・・軽量のシェル?????今まで1回もカートリッジをセットをした事の無い
SMEのシェルを保管箱から引っ張り出してAT-33をセット!・・・ヤットSMEのシェルが使えます(笑)
早速、音出し!余り掛けていない(笑)45回転LP2枚組みの内、ハイドンの弦楽四重奏曲「ひばり」1楽章を
オルトフォンとAT-33を比較しながら聴きました・・・
オルトフォンはヘッド・アンプ、AT-33はトランス(オルトフォン製)という違いは有りますが・・・
やはり私の標準はオルトフォン・・・しかもSPU-AEですね!
SPU-GT/eも持ってはいますが・・・これも何時か書いたと思いますが
これは針のテンションスプリング?が、折れて聴ける状態ではないのですが修理は・・・
このカートリッジの重さ・・・を考えると、如何しょうかな~・・なのです(笑)アームも専用に改造した物が
有りますが、ターンテーブルに付けるスペースが有りませんので・・・・・
取り敢えずは・・・近い将来には修理に出そうと・・・思っています、何と言っても宝物ですから(笑)
オルトフォンのSPU-AEをオルトフォン・ジャパンのホームページを検索で探して問い合わせ
・・・最初に修理を出した頃にはホーム・ページは無くて何処に問い合わせをすれば良いのか判らず
(もう、その頃にはオルトフォンのSPUシリーズの新品はショップでも見かけなくなっていました)
その頃勤めていた会社の仕事で知り合いに成った電気屋さん(レコード・アンプ家電一般販売)の
人に修理出来ますか?・・・と、言うと出来ますよ~、で、頼むと・・・・・
1ヶ月経って、如何成っていますか?・・・と、問い合わせ・・・まだ出来上がって帰ってきていません・・・で
3ヶ月近く掛かったのかな?・・・・・何と時間が掛かる物だと思っていましたが
今回はオルトフォン・ジャパンさんの先導で地元に有る家電屋さん(大手の家電屋さん)を紹介して貰って
先週の月曜日かな?修理を依頼して1週間経たない内に・・・修理完了!との連絡が入り
今朝方(23日)受け取りに行って、SMEを調整!その間SMEにセットしていたカートリッジAT-33を
そのまま、もう1本のアームにセット・・・これが、AT-33用に購入してセットしていたシェルでは
重すぎて調整不可(笑)・・・軽量のシェル?????今まで1回もカートリッジをセットをした事の無い
SMEのシェルを保管箱から引っ張り出してAT-33をセット!・・・ヤットSMEのシェルが使えます(笑)
早速、音出し!余り掛けていない(笑)45回転LP2枚組みの内、ハイドンの弦楽四重奏曲「ひばり」1楽章を
オルトフォンとAT-33を比較しながら聴きました・・・
オルトフォンはヘッド・アンプ、AT-33はトランス(オルトフォン製)という違いは有りますが・・・
やはり私の標準はオルトフォン・・・しかもSPU-AEですね!
SPU-GT/eも持ってはいますが・・・これも何時か書いたと思いますが
これは針のテンションスプリング?が、折れて聴ける状態ではないのですが修理は・・・
このカートリッジの重さ・・・を考えると、如何しょうかな~・・なのです(笑)アームも専用に改造した物が
有りますが、ターンテーブルに付けるスペースが有りませんので・・・・・
取り敢えずは・・・近い将来には修理に出そうと・・・思っています、何と言っても宝物ですから(笑)