日々の徒然に

日々の徒然を書いていこうと思います!(^_-)-☆

兼清氏持ち込みの211sステレオ・アンプ改修ー1!(^_-)-☆

2021-09-07 19:18:00 | オーディオ
アムトランスさんに頼んでいた211用のソケットと電解コンデンサー昨日発送しました、との連絡が入り
これは、最早のんびりとはして居られない!・・・で、入力のボリューム取り換え←半田付けは未だ(^_-)


出力端子の交換に手を付けました・・・出力トランスの上部に部品を取り付けたベーク板が有るのでこれを浮かしての作業です


高域補正用のCRは出力トランスの端子の直付けして端子の交換用の穴開け←鉄板のシャーシでしかも厚い



其の内午後に部品が到着・・・数量確認して211用ソケットの端子のネジを緩めて使用するGE製の211を挿して端子間を調整
少し緩めにネジを締めて固定して・・・現在の211用ソケット部分に置いて取付方法を考察!
外す211用ソケットのガイドカバー(←正式名は不明)が外れれば新しいソケットに取り付けられるかこれも考察が必要!
理由はこの山本音響工芸のテフロン製のソケットはソケット端子の間隔が等間隔なのでどの方向でも211が挿せるので危険(^_-)-☆