goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の徒然に

日々の徒然を書いていこうと思います!(^_-)-☆

プレーヤーの調整!

2009-03-05 19:36:18 | Weblog
カートリッジのテストとアームの再調整をしましたが・・・特に異常無し!
SPU-A/eの特性は此処に付いている他のカートリッジAT製に比べて
周波数特性こそは遜色は有りませんが、その他の諸特性は悪いです・・・が
出てくる音!・・・音質はどのカートリッジにも負けていません
目に見えない何か特別の物に支配をされているのか?・・・と、感じさせます
なので、ATも若干針圧を増やしたのですが余り変わらない・・・でしたら
推奨針圧に・・・でも、気持ち若干増やした状態にしました
そして、プリに内蔵のヘッド・ホン・アンプも最強音の時に音に潰れ(歪)・・・を確認!
外部のヘッド・ホン・アンプは・・・良好!安心しました(笑)

このA面、最後の楽曲「ツゴイネルワイゼン」海野 義雄氏のヴァイオリンなのですが
弦と弓の音がガリガリ?かなりのオン・マイクで録音されているのでは?と
思われます・・・プリのメーターが振りきれました・・・(笑)
このレコードを聴くのは久しぶりですがこの音?は良かった
でも、まともに音が出たのはSPU-A/eのみ・・・悲しい!・・・

これは1日でも早くSPU-GT/eの針を交換しなければ・・・でもね~・・・です。(笑)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
残念ながら付けれないです (nally)
2009-03-09 10:25:52
altumさんこんにちは、おじゃましますね。
 ちょっと、「ほっと」したくてaltumさんちを尋ねてみました。
SPUいいですよね、憧れのカートリッジです。
でもMICROからデザインに溺れてクリアーオーディオのプレーヤーに買い換えたのが運のつきでした。
このアームには、オルトフォンは付かないですよね(とほほ)。
落ち着いたらオルトフォンのつくプレーヤーを購入して「ゆるり」と音楽が聴きたいです。
返信する
Unknown (altum)
2009-03-09 11:05:08
nallyさん、いらっしゃい!
時々オークションでSPU-A用のアダプターが
出されている事が有りますよ
気長に探されてはいかがでしょうか・・・。

他に、SPU-GT/eも持っているのですが
テンションバネ?が折れてしまって・・・
針交換に出さなくてはいけないのですが
交換料がAT33が2個弱!買えるお値段(笑)
SPU-A/eはオークションで3回かな?トライしたのですが
何れも、失注!それで思い切って交換をしました
2回目・・・です、前回は半値でしたが・・・着いて行きそう(笑)
返信する

コメントを投稿