パソコンでエラーが出ると大概困った事になりますが、たまには面白い事も
某放送局のネットラジオを聴いていた際、他のチャンネルに切り替えようとしたところエラーが起きました
普段はひとつしか起動しないハズのプレーヤーですが、何故かふたつ目が起動しました
しばらく様子をみていたのですが、両方のプレーヤーともにきちんと仕事をしています
ただ、時差がひどい
同時に仕事をこなすのかと思いきや、ふたつのプレーヤーの間に3秒ほどの時差が生じていました
どういう都合かわかりませんが、こういう場合は、パソコンの中での処理に起因しているのかな???
なるほど、こういう事があるからネットラジオでは時報を鳴らさないのか
と納得
某放送局のネットラジオを聴いていた際、他のチャンネルに切り替えようとしたところエラーが起きました
普段はひとつしか起動しないハズのプレーヤーですが、何故かふたつ目が起動しました
しばらく様子をみていたのですが、両方のプレーヤーともにきちんと仕事をしています
ただ、時差がひどい
同時に仕事をこなすのかと思いきや、ふたつのプレーヤーの間に3秒ほどの時差が生じていました
どういう都合かわかりませんが、こういう場合は、パソコンの中での処理に起因しているのかな???
なるほど、こういう事があるからネットラジオでは時報を鳴らさないのか
と納得
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/81/2f8b7807b17bd887f2ed44076b2c5cad.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます