先日、山形市にある六椹八幡宮の社務所にて、地域の皆様へ演奏をお届けする機会をいただきました。
実は山形交響楽団に入団した年から5年ほど近隣エリア住んでいたのですが、こちらの八幡様を訪れたことがありませんでした。
すぐ近くの道路は、いまだに頻繁に車で通るのですが。
近くを走る地方道路は以前に比べ歩道が広く綺麗になったり町の様子は色々と変わっているのですが、通りを外れて八幡様の近くに来た途端、ずっと昔から変わっていないであろう様子になりました。
地域の方々が代々守り継いだのであろう大木が境内に立ち並び、中心部の街中にありながら凛とした静けさに包まれた、とても心地よい場所でした。
師走の忙しい時期でしたが、地域の皆様がたくさん集い音楽を楽しんでくださいました。
素晴らしい雰囲気の会場で演奏させていただきましたことに感謝しております。
神社の雰囲気、好きです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます