新潟のマルタケホールでの山形弦楽四重奏団演奏会まであとひと月となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/73/bc81eb031f3e2f9f2d7d1cacbf9e4112.jpg?1676819762)
偶然にも音楽業界から「ミュージックの日」として発信し続けてきた3月19日が公演日となっております。(余談ですが、3月31日も「耳に良い」で音楽の日としたりしています。。。)
ゲストに山形交響楽団のヴァイオリン奏者・河村佳奈さんを招き、弦楽四重奏の響きをお届けしてまいります。
演目は、モーツァルト作曲の弦楽四重奏曲第19番「不協和音」、幸松肇作曲の「弦楽四重奏のための日本民謡」より東北の民謡の4曲、ベートーヴェン作曲の弦楽四重奏曲第4番。
久しぶりのオール弦楽四重奏プログラムは、いずれも耳に良い名曲ばかり。
そして会場となるマルタケホールは、新潟駅万代口の目の前、マルタケビル内に設けられた席数100という室内楽の響きを間近に堪能していただけるサイズの素敵な空間です。
今度の3月19日「ミュージックの日」は、ぜひ新潟駅前のマルタケホールで弦楽四重奏の調べをお楽しみください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/73/bc81eb031f3e2f9f2d7d1cacbf9e4112.jpg?1676819762)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます