goo blog サービス終了のお知らせ 

ハチワレ猫ベリーさんとの気ままなくらし

元野良・ベリーさんとの暮らしの話。
過去記事にはラブ系雑のチャコ、キララとE・コッカー・アンナさんも登場。

今年の夏

2012年09月23日 | 庭ウォチング

8月初めに雨が降って気温が30℃に達しない日があったPhoto

その後猛暑続きでキララが逝った

サルスベリは夏が大好きなのか例年より咲き誇っていた

毎日30℃越えどころか猛暑日が続いた

9月になっても暑い、夜も暑い

雨も降らない、FMで県庁所在地は夕立と言っても、ここは降らない

ゴーヤは例年は8月に収穫開始なのに、7月中に採れはじめた

けれども今年は、8月になると花が全く咲かなくなり収穫できなくなった、、毎日バケツで水をやっていたのにPhoto_2

しかし、9月中旬になって実り始めた

暑すぎたのか??地元の道の駅で買った苗だからあまりの高温には弱い種類だったのかも・・そういえば、キュウリは早々と枯れてしまったなぁ

今は、小さいゴーヤが次々と収穫できるので、夏バテ解消にと食している・・いつものサイズだと2人の食卓では持て余すけど、ちょうど良いかも

大きくなるとすぐに熟して柔らかく、真っ赤になってしまうのだ

虫の声もうるさくなって夜は涼しいけれども、昼は暑い、暑い・・40日以上気温30℃越えが連続したそうだ

☆と、思っていたら、今日の気温は現在17℃、涼しいより寒い、ここ3日間30℃に達しない

おまけに毎日雨が降る、それも、結構な量だ

あまりにも急激な温度変化だ・・・・・

◎ミタさんの続き:あのお菓子、実は職場でもらったもの:食べているときは話題にでなかったけれども(全員同時にお茶ができない)、いろいろな種類があったらしいMitamini :イメージでご覧ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする