ハチワレ猫ベリーさんとの気ままなくらし

元野良・ベリーさんとの暮らしの話。
過去記事にはラブ系雑のチャコ、キララとE・コッカー・アンナさんも登場。

猫のいたずら

2016年12月23日 | 日記
猫のベリーさん、目新しいもの、面白そうなものにすぐ気づいて、触ろうとする

仏壇の前に置いていた線香や、線香立とか、ろうそくとかはしょっちゅう倒されるし、この前は、ろうそくをかじってた。
それに線香立の中の砂(?)みたいなものが気に入ってしまって、しょっちゅう手を突っ込むので、今はこういったものはすべて使った後すぐに片付けている。

困ったのはお花。花瓶に入れたものは全部引っこ抜かれる。引っこ抜くだけならまだしも、花瓶を倒して中の水をなめる。
花瓶が割れたら困るので、鉢植えならどうだ!?と邪道だが鉢植えを置いてみたら、引っこ抜きはしなかったけど花や茎をかじって落とす。


奥のほうの鉢花をかじっていたのでパチリ!

ぎろっとにらまれた・・・・・

・・・困ったやつだ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母猫が来た!

2016年12月17日 | 日記
先日、突然べりーさんがすごく甘えた声で鳴いて、窓際に駆け寄ったから、何だと思ったら外に母猫が来ていた。
母猫もベリーさんを見てにゃあ、とかわいく鳴いてた。

おばちゃんが窓のそばに、おばちゃんにつられてアンナとチャコも窓際に。
でも母猫は逃げない。むしろじっと見上げてエサくれ、と言わんばかりだ。



しばらくして、いつの間にか母猫はどこかに行ってしまった。
また来るかな?

相変わらず痩せてる。エサ、どうしよう・・・

いつかれたら、ベリーさんが心穏やかではないだろうから、ここは、心を鬼にしてやらずにおこうか・・・悩むところだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相続の話③・・・おばちゃんのこと④

2016年12月12日 | 日記
公共料金・金融・不動産の手続きはあらかた済んだ。

今度は年金。
遺族年金の話を聞きに年金事務所に行った。

数年前の年金事務所は1~2時間待つ混雑だったが、今はほとんど待たない。

夫の死後、妻が自分の年金をもらえる年齢になるまで遺族年金が支給される。
妻の年金開始時期には、自分の年金か、夫の遺族年金かどちらか多いほうを選ぶ。

とりあえず、おばちゃんはまだ自分の年金支給まで時間があるから遺族年金が支給される。
その手続きの仕方などを教わった。またいろいろ書類がいる・・・

たまたまその前後に、おっちゃんが会社員だったころに加入していた健康保険組合からの会報が届き、亡くなったのでもう送らないでと電話したら、なんだか一時金が出ると言われ、書類を送ると言われた。

おばちゃんが加入していた健康保険組合にも、おっちゃんの健康保険証を返すために連絡したら、こちらは埋葬料が出ると言われ、書類を送ると言われた。

これで終わりかと思ったときに、大事なことに気づいた。
自宅の火災保険の名義がおっちゃんだ。

これも連絡したら。登記の手続きが済んだら改めて連絡してと言われ、完了後に電話したら、名義変更の書類を送ると言われた。二度手間じゃん!

おばちゃんの生命保険の死亡保険金の受取人がおっちゃんだったから、これも変更が要る。
保険会社に電話したら、これまた書類を送ると言われた。

これで、ほんとに終わりかなと思っていたら、
おっちゃん名義の源泉徴収票が送られてきて、準確定申告が必要と書かれていた。
  
  準確定申告とは何ぞや?

これもネットで調べて、亡くなった人の分の確定申告は死亡から3カ月以内にしないといけないというのを知り、とりあえず、毎年2月の確定申告の時に作っている書類を作成して税務署へ行った。

概ねその書類でOKだったが、一番上の届出人のところに「相続人〇〇」と書いて、と言われた。
さらにもう1枚、相続関係を確定する書類がいる、と奥から出してきた。
それに記入し、その場で提出し、終了。

11月末にようやく全部終わった。いったい何枚の書類に署名したことか。
それでもたぶん、比較的早く終わったんじゃないだろうか。

相続関係が単純だし、争うような財産も無いし。

これがどれか一つでも複雑だと、たぶん手続きもすんなりいかないんだろうな・・・



一人暮らしの生活リズムもできてきて、しばらくのんびり過ごせそう・・・。
と思いきや、もうすぐ正月、大掃除をしなければ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閑話休題。チャコの誕生日

2016年12月11日 | 日記
チャコが11歳になった。

真っ黒だったのに、顔の半分以上が白くなり、
体もずいぶん白っぽくなった。

チャコはおっちゃんと誕生日が一緒だ。
だから毎年おっちゃんの誕生祝のケーキをおすそ分けしてもらっていた。

今年はそれがない。

いや、むしろ取り分が増えた?

1つのケーキを2人の人と2匹の犬で分けていたのが、
1人分減った!ラッキー!?


おばちゃんが全部食べると太るから、あたいが食べてあげる!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相続の話②・・・おばちゃんのこと③

2016年12月04日 | 日記
前回相続手続きの話を書いたが、抜けていたことがあったので追記。

一番最初にやった手続きは、不動産や金融機関よりも何よりも、
まず光熱費などの口座引き落とし分を変更することだ。

何しろ毎月口座引き落としになるものだから。

死亡記事が新聞に載ったので、銀行に気が付かれたら口座凍結になる。
気が付いていなくても、相続手続きを開始したらその時点で凍結され
引き落としも何もできなくなる。

電気とNHKは電話でOKだった。
水道は役所の窓口に来るよう言われた。('Д')
・・・で、手続した。

電気だけ1ヶ月分現金払いになったけど、
水道とNHKの引き落としは2か月に1回で、
ちょうど引き落とされたばかりだったから
現金払いは無く、おばちゃんの口座から引き落とされ始めた。

ガスと通信関係はおばちゃん名義だったから手続き不要だった。

通信は、一昔前なら固定電話だけだったけど、今は携帯電話やインターネット回線やプロバイダ、と複雑なので、これがおっちゃん名義だったら面倒くさかったろうな、と思った。

   ということは、今度はおばちゃんが死んだら
   ぜ~んぶの手続きを誰がやる?
   おねえちゃんか?おにいちゃんか?

それから車。

おねえちゃんがばんばん運転しているし、これからおばちゃんも運転するから何かあったら困る。
なのですぐに損保会社と自動車屋さんに電話。

損保は変更手続きに必要な書類を持っていくと言い、
後日なじみのおじさんが来訪。
(アンナもチャコも吠えまくり。10分くらいでようやく落ち着いた・・・)
この地に来てからずっと担当してくれている人だ。
自分より若いのに、とため息をついていた。

で、書類に署名捺印して提出、その後比較的すぐに名義変更完了。


車は住民票と車検証が要ると言われ取りに行くと言われたけど、ついでだから持って行った。
これも割と早く名義変更が完了。

今の担当は若いお兄さんだ。以前担当だったおじさん(社長)の息子で、
彼の赤ん坊のころから知っている。
「いや~立派になったねえ~」とおばちゃんが思わず言ってしまったら
お兄さんは苦笑いしてた。

お香典をいただいていたので、いつ知ったか聞いたら
たまたま女性社員が葬儀の看板を見て気づいたという。
おなじみさんだから、名前を覚えていたらしい。

おっちゃんもおばちゃんも、この地はそれぞれの人生の中で一番長く住んでいるし、業者を替えない質なので、なじみのところが多い。


通夜でも町内の人がいっぱい来てくれて、泣いてくれて。

第2のふるさとなんだなあ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする