おっちゃんの実家の知人から写真が届いた
集落内にある、見物客にも有名になっているという、シダレザクラ
背景に県内最高峰の十種ヶ峰も写っている
長女が小さい頃には、連休中に帰郷していたが、それ以降は夏ばかりなので春の景色は懐かしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/64/9fc8135c81f9b81584f4200a132deb99.jpg)
記憶が正しければ、夏のラジオ体操のときには、朝霧、朝露がすごかった
標高が400m以上あるので、雨の日には霧が出やすい
朝霧のときには、十種ヶ峰があの有名な「天空の城」状態になるのだ
集落内にある、見物客にも有名になっているという、シダレザクラ
背景に県内最高峰の十種ヶ峰も写っている
長女が小さい頃には、連休中に帰郷していたが、それ以降は夏ばかりなので春の景色は懐かしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/64/9fc8135c81f9b81584f4200a132deb99.jpg)
記憶が正しければ、夏のラジオ体操のときには、朝霧、朝露がすごかった
標高が400m以上あるので、雨の日には霧が出やすい
朝霧のときには、十種ヶ峰があの有名な「天空の城」状態になるのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d5/7152f25eac7007b497dac0bd5ad0497a.jpg)