コッカースパニみエルのアンナさん
5歳といういわれで我が家にやって来た
どういう飼われ方をしていたのか、とにかく歯石が酷く、さらに犬歯以外の前歯は抜けている
犬ガムやジャーキーを与えていたら、少し歯石が取れて来たようで、口臭も少なくなった気がした
チャコでも結構長く齧っている犬ガムでも、アンナは不思議と短時間で飲み込んでしまう
前歯がないし、前臼歯もグラグラしているので、大抵のものは飲み込む
牛タンジャーキーなるものを与えてみたら、チャコはバキバキと噛んですぐになくなる
ところが、アンナはしつこくかみしめている、味わっているかのように30分以上も噛んでいる
そのためか、グラグラ前臼歯が抜けてしまった
自分が子供の頃にグラグラ乳歯を食べ物と一緒に飲み込んだ覚えがある
けれどもアンナの場合、グラグラの歯が抜けると、部屋の中に落ちている
なんでも飲み込むのに歯だけは出している
というわけで、歯石のありなし写真です
我が家にきた頃には、どこにも歯の表面がみえなかったのに、一部は歯の本体が見える
歯根の間に体毛が挟まっており、これも口臭の原因だったのか
カミカミの効果はあったのかな?
実物をみた、本物の獣医さんには「無理!」と言われたのだけど・・・・・
5歳といういわれで我が家にやって来た
どういう飼われ方をしていたのか、とにかく歯石が酷く、さらに犬歯以外の前歯は抜けている
犬ガムやジャーキーを与えていたら、少し歯石が取れて来たようで、口臭も少なくなった気がした
チャコでも結構長く齧っている犬ガムでも、アンナは不思議と短時間で飲み込んでしまう
前歯がないし、前臼歯もグラグラしているので、大抵のものは飲み込む
牛タンジャーキーなるものを与えてみたら、チャコはバキバキと噛んですぐになくなる
ところが、アンナはしつこくかみしめている、味わっているかのように30分以上も噛んでいる
そのためか、グラグラ前臼歯が抜けてしまった
自分が子供の頃にグラグラ乳歯を食べ物と一緒に飲み込んだ覚えがある
けれどもアンナの場合、グラグラの歯が抜けると、部屋の中に落ちている
なんでも飲み込むのに歯だけは出している
というわけで、歯石のありなし写真です
我が家にきた頃には、どこにも歯の表面がみえなかったのに、一部は歯の本体が見える
歯根の間に体毛が挟まっており、これも口臭の原因だったのか
カミカミの効果はあったのかな?
実物をみた、本物の獣医さんには「無理!」と言われたのだけど・・・・・