安藤豊ブログ【日記・活動記録・地元秋田のPRなど】

秋田県で活動中の安藤豊のブログです。日記や日々の活動記録、美しい自然に溢れる地元秋田のPRなど。HPもあります。

反核、平和の火リレー

2013年09月05日 | Weblog

今朝は8時半から役場前で、反核、平和の火リレーの出発式が

行われ、出席してあいさつし激励してきました。

上の写真は実行委員長の佐々木くんが「ヒロシマ、ナガサキ、フクシマの

悲劇を繰り返さないように、われわれで平和の火をリレーして、県民に

訴えていきたい」と力強く宣言していました。

私は、「日本は広島、長崎と2度にわたる原爆の惨禍に遭い、今また

福島第1原発の放射能漏れで多くの苦しみを味わっている。若い皆さんが

反核、平和の願いを込めて、平和の火をリレーすることは大変意義がある。

是非頑張って下さい!!」と激励しました。

大館市にある「花岡事件」の記念碑から採火された「平和の火」が

佐々木実行委員長からランナーの佐藤くんに渡され、引き継いだ

佐藤くんが「全力で平和の火をリレーしてきます!!」と力強く宣言して

湯沢市に向けて出発していきました。

今回のランナーのほとんどが、役場で一緒に仕事をしている職員の

皆さんで、休みを取って今回のリレーに参加していました。

 

ところで、昨日は仙道地区で敬老会が行われました。

そこで撮った写真をアップします。

高瀬ケアセンターを会場に行われたので、施設入所の皆さんも

含めて139人の皆さんが参加して長寿を祝いました。

仙道保育園の子どもたちも出演して、万雷の拍手でした。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする