町議会では、今日から決算特別委員会が開かれました。
昨年度の政策、事業などを、各課所ごとに議員全員(議長、
議会選出監査委員を除く14人)で審査していきます。
2日間の予定で質疑が交わされますが、私も出席して質問に
答えます。
ところで、以前2度にわたってホッケースポ少大会のお礼状が
届いたことをブログアップしましたが、昨日も手紙が届いたので
こちらも紹介します。
手紙をくれたのは、富山県津沢ホッケースポーツ少年団の男女
チームで、代表の大島 哲さんやコーチの沼田恵里さんを初め
子どもたち15人から、心温まるお手紙をいただきました。
代表して、男子のキャプテン柴田くんの文章を紹介します。
「僕は秋田県に来て、驚いたことがありました。西馬音内盆踊り
があったことは知らず、太鼓の音がすごく迫力があり、また1つ
学ぶことができました。
他にも、全国の人たちとホッケーの試合をしたり、話したりして
多くの友達ができてすごく楽しい4日間でした。
秋田県で全国大会を開いてくださってありがとうございました。」
というものでした。
他にも、試合の結果に一喜一憂したことや美味しいあきたこまち
を食べられたこと、大会の運営や準備でお世話になった感謝など
しっかりと記してあり、この大会が子どもたちにとって貴重な経験
になったことが感じられてうれしくなりました。
3年後の中学大会でまた会いましょう!!
「お・も・て・な・し」で歓迎します。