毎年、翌年の予算編成を控えて、県雄勝地域振興局との行政懇談会を開催しています。
我々のような小さな自治体では自主財源が2割程度なので、国や県の支援を貰わなければ事業が円滑に進みません。
今年も、道路や河川整備等7項目にわたって県に要望いたしました。
県でも財政事情は厳しく、要望すべてについて満足のいくような答えはもらえませんが、さまざまな情報交換の場所でもあり、有意義な意見交換ができました。
また、現在策定が進んでいる地方創生の総合戦略についても情報交換しました。
終了後は会費制で懇親会。飲むほどに酔うほどに舌が回り、何十年ぶりの再会で実は大学の同級生だったという話で盛り上がった人も現れました。
最後の締めは、恒例のソフトクリームです。
酒で火照った体には冷たいソフトクリームが意外と合うんです。
いつもはお堅いイメージの役人もみんな優しいんですよ。