7月1日にグランドオープンした道の駅おが、オガーレに行ってきました。
施設の様子を写真でご紹介します。
県内33番目の道の駅として、連日多くのお客様で賑わっているようです。
男鹿市は漁港が近くにあるので新鮮な魚がたくさん並んでおり、一匹魚も有料で三枚おろしにしてくれます。
野菜では、今が旬のメロンがたくさん並べられ買い物客が買っていました。
お昼どきで行列ができるレストランでした。外部委託だそうです。
上が鯛の漬け丼、下が男鹿名物石焼き鍋で、熱々に焼いた石で鯛を煮込みます。
道の駅うごと同じ、松ぼっくりのジェラートやソフトクリームなどのスイーツも充実していました。
道の駅うごの小坂駅長(左)と浦田副町長(右)も同行し、運営会社の小林総務部長に概況を伺ってきました。
今後共に発展することを祈っています。