高齢者の日常生活をサポートする生活支援コーディネーターに、羽後町社会福祉協議会の佐々木卓実さんを委嘱しました。
「2025年問題」と言われる団塊の世代が75歳以上になる時期を見据えて、高齢者の生活支援、介護予防サービスのコーディネート能力を持った人材が必要です。
羽後町では、既に社会福祉協議会職員の小林さんを委嘱しており、今回同じ職場の同僚である佐々木さんを委嘱しました。
介護予防の一環で、町内では集いの場であるサロン活動が広がってきており、2人にはそうした活動の支援も含めて期待がかかります。