昨日に続き金婚式の2日目を行いました。今回は三輪、明治、元西、仙道の方々で、19組38人の方が参加してくれました。
元西地区の皆さんと記念写真。
招待者を代表して挨拶する佐藤充治さん(仙道)
昨日は三輪こども園の子ども達が踊りを披露してくれました。
皆さんが結婚された昭和45年は大阪万博が開催された年で、2025年には2度目の大阪万博が開催されます。
ちまたでは「黒猫のタンゴ」が流行り、和田アキ子の「笑って許して」がヒットしましたが、50年の歳月では笑って許してという出来事もあったのではないかと思います。
本来であれば東京オリンピックが行われる記念すべき年でしたが、金婚式の年にオリンピックは実現しませんでした。
今後もご夫婦そろっての健康長寿をお祈りしました。