西馬音内中心部にある福祉サロン「まごころ」で、書と篆刻の展示会が行われており拝見してきました。
作品を提供してくれたのは、山形県金山町在住の寒河江大郷(本名一隆)さんで、大小30点以上の書と篆刻が展示してありました。
寒河江さんは現在82歳ですが元金山町役場職員で、10年程前から羽後町に通って来られ、羽後町の独自の町づくりや文化に感心しているそうです。
私にも毛筆で丁寧な手紙をいただき、住民との協働による福祉施策や古い物を大事にする町づくりの考えに共感すると書かれていました。
展示会は2月26日(月)まで、スーパーバザール前の福祉サロン「まごころ」で行われていますので、ぜひご覧下さい。