一般質問2日目は、当選回数の多い3人の議員が質問に立ち答弁しました。
以下、主な質疑応答をお知らせします。詳しくは議会中継のyoutube配信をご覧ください。
阿部久夫議員
問、職員をハラスメントから守る決意と保障する制度はできているか。
答、ハラスメント防止の指針や職員研修、相談窓口を設けてハラスメントの防止に務めている。カスタマーハラスメントにも適切に対応したい。
金 公一議員
問、畜産の悪臭対策を役場が主導して指導、解決してほしい。
答、悪臭の苦情は重く受け止めており、役場が住民と事業者の間を取り持って話し合いの場を持って解決に向かっていきたい。
藤原義美議員
問、合併しない町として、道の駅効果もあって町民に元気を与えている。今後の町政について考えを聞きたい。
答、行政改革などで財政の安定を図って将来に備えている。羽後病院、羽後高校、五輪坂温泉、道の駅などは今後も努力して継続していきたい。