off  the  ball

「清く、楽しく、オモシロク♪」
今日もガッちゃんはブログを書き続ける

餃子を無性に作りたくなったから、作って食べました

2016-11-05 | ガッちゃんの料理

雑誌をパラパラ~っと見ていたら、な、な、なんと、餃子の作り方が書かれたページに遭遇。それを見た瞬間、無性に餃子を作りたくなってしまったのだ!

「ただ、餃子を食べたいんじゃない!自分で作った餃子を食べたいんだ!」

という強い決意のもと、もうコレは、作るしかない。と、とりあえずスーパーへ

餃子の皮、白菜、ニラ、豚ミンチなどなどを購入。白菜でなくてキャベツを買おうと思ったんだけど、値段の高さにビックリ。テレビで野菜の高騰を聞いていたけど、スーパーでその値段を見ると、実感なので、ちょっと割引された白菜に変更

帰ってから、さっそく餃子のタネ作り。ミンチとニラに調味料を加えてこねる。そこに塩で水分を出した白菜をドーンと投入。しっかりとこねたらタネは完了。コレを餃子の皮にせっせと包んでいくのだけれど、思わずたくさん包みたくなって皮を閉じれなくなるパターンがあるので気を付けながら、、、

そして、包んだら後は焼くだけ。フライパンに丸く並べてジュージューと焼いて、蒸してしたら、餃子の完成

いい感じで焼けた餃子イレブンが上写真写真の他にも、もう1チーム餃子イレブンが焼けて、ぜんぶで22コできあがり、ペロリと食べてしまったねー

いまや、スーパーで焼くだけのを買って食べた方が、間違いなく早くて安いけど、自分で作って食べる、コレが贅沢だよね~



最新の画像もっと見る

コメントを投稿