主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

息子家族 大丈夫かな?

2025-01-02 21:45:12 | 家族
昨日は息子の下の子が熱を出していると言うので 
我が家で食べると言っていた孫だったけれど 
息子宅に私が行っての話でしたが 夕方になり今度はお嫁さんも熱が出たので
お母さんの所に注文しておいた寿司だけは届けると息子からの電話

息子も少し熱ぽい感じがするけどお母さんのお寿司を置きに行くだけで帰るからと上の子シユウちゃんはまだ何ともないので連れて行くとお寿司を届けに
来てくれました。
久し振りにシユウちゃんと会えて息子とシユウちゃん夫にお参りして
注文のお寿司 家族全部の分を我が家に持って来て 
お母さんの好きなお寿司をお皿にとっていいからと言うので好きなお寿司を
お皿に取りました。


他にも色々ありましたが私はマグロかにが好物 かに全部取っていいよの息子 😋

西表島に行った時のお土産も頂きです。
 

月桃ランチョンマット 月桃(げっとう)の茎で作ってある
息子が少し説明してくれたけど あまり理解してなかったので
ネットで調べてみたわ。
手間がかかっている西表の月桃を使用しています🌴✨
ランチョンマットの部分は乾燥させた月桃を使用して作成し、端の部分は月桃を細く裂いたもの使って縄を編んで作成しています
この縄を編むのがなかなか難しく綺麗に編めるまでには修行が必要です って書かれていました。
手間がかかっているランチョンマット大切に使います。
そういえば上のお寿司をのせているランチョンマットも息子からのプレゼント

シユウちゃんだけは手渡しでお年玉を上げることが出来て良かったわ。
息子は自宅に戻ってからすぐに下の子にもお年玉を渡してくれ
熱があっても元気そうなフユちゃん 動画で撮ってくれ
ばあちゃんありがとうと お嫁さんも電話でご挨拶 息子家族あまり高い熱が出ないといいのですが心配です。
息子は仕事がびっしり詰まっていると言っていましたからね。

昨年皆さんに年賀を出すのはやめたと言ってたと思っていたけど
4枚届き 姪っ子にはラインで2件は電話で挨拶をしました。
 
お正月2日目 何もせずの食べては寝でごろごろ😊 

今日の晩御飯  載せようといつも通りにしても画像の保存にエラーが発生しましたと出て 載せることが出来ませんでした。何度やっても駄目
どうすれば載せられるのか私には分からず これからも載せられずかな?
今迄長年画像を載せてきたけど初めてです。

暫くしてからやってみたらエラーなく出来たわ なんだったのか?


おせちセットで届いた物ばかりです。 白のかまぼこは飾りだけ私が作っただけです。
 
  


  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もあと1ヶ月 何事もないといいな~

2024-12-01 17:42:53 | 家族
あっと言う間に12月 
昨年の12月頃から体調が悪いなって思っていたが普通に生活
今年1月には何か変だと思い始め いつも通院の病院へ行き
糖尿悪化で入院をしなきゃいけないとインスリン注射もすることになり 大きな病院を紹介され入院となり 
それから色々な検査を受け すい臓がんであることがわかり 2月は糖尿治療で入院したが 抗がん剤治療は3月から始め
すごく心配した副作用は手足のしびれと痛みだけで薬をだしてもらっているので
何とか普通の生活も出来ている 息子家族と両家で石垣島の旅行にも行けて
楽しかった思い出 まさか旅行へ行けるなんて思ってもいなかったものね。
今はどんどん体力は落ちてはいるが 食欲だけはあるので有難いです。

今年もあと1カ月 何もなきゃいいが 私のことではないが心配事もある。😔  
  
今日の晩御飯


シーフードカレー  アボカドとエビサラダ

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良いお天気で車で出かけ気分転換になり良かった~

2024-11-13 14:37:05 | 家族
今日はとてもいいお天気で暖か 朝いつもエアコンだが今日は暖房日中は要らずでした。
お天気がいいので何処かへ行きたい気分 朝は平熱でしたしね。
息子からの電話があったので ランチでも行かない?と言うと
お母さん大丈夫なの? 朝は平熱だったので何処かへ出かけたほうが
気分もすぐれると思うのでと出かけることに・・・
和歌山方面へ久し振りに美味しいおにぎり屋さんがある九度山駅
そこまで行くにもドライブ気分になれて熱のことなんか忘れての私

いつもはおにぎり3個入りのセットを頼むのだが私は2個セットと色川ほうじ茶息子は3個セット 
自分でおにぎりの具材は選べる。
注文していると奥のほうにいたスタッフの方が私達に声をかけ いつも来てもらってる方ですねと覚えてくれていました。

電車の中を改装してあって食事が出来る。 



中はこんな感じです。



私の2個セット具材はまぐろ煮とごま昆布 お味噌汁は具がいっぱい
息子はなまり節 まぐろ煮 さば山椒

二人とも美味しいねと大満足 同じく気に入ったのはまぐろ煮でした。

その帰りの途中の道の駅に寄ってもらい


重いものばかり買ってきました。
キャベツは高かったですね 338円 
みかんや柿は結構食べるのでみかんはまだあったけど 自分でもって帰るのは重いので買ってきました。

帰って来てから熱を測ったらまた少し37,3度になってる。
また額に冷却シートを貼っておきましょう。
あまり熱も気にしないようにしなきゃね。

晩御飯は作らずとも昨日の舞茸ご飯も残っているし おかずも残り物に姉が送ってくれた物もあるので今日の晩御飯も昨日と同じようなものですね。

    

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫の祥月命日 孫達が来てくれ夫は嬉しかっただろうね。

2024-08-15 18:04:58 | 家族
夫の祥月命日なので夫の大好きなおはぎと肉の生姜焼きを作ってあげてお供えしようと買ってきました。
肉と野菜はサッと炒めて簡単な焼肉のタレを使って味付け
  


息子 午後から孫達を連れてお参りにきてくれたので夫も大喜びでしょう。
お供えに夫の好きなやはりおはぎセットとお餅の中に大きなブドウが入った和菓子 おはぎは私も買ってお供えしたのでおはぎがいっぱい
 

おはぎはお供え後 息子に食べてもらいました。

久し振りに来た孫達も私の頭を見て何か言うかなと思ったけど
何も気にしてない様子
私の方が気にしていて 髪の毛が抜けた後は髪を短く坊主に近いくらいにしたので今は白髪と黒い毛が出てきてのまばらの髪の毛
もう孫に私の頭を見せたので気にせずに 明日からの旅行を楽しんで
来ようと思ってます。
2~3日ブログはお休みです。

今日の晩御飯


マグロ漬け丼 貝のお刺身セット トコロテン 新ショウガ甘酢漬け

   

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押し入れの整理

2024-07-27 18:45:16 | 家族
毎日暑く 今日は掃除の日でもあったのでどこにも出かけず
掃除をする前に押し入れも少し整理し軍手の買いだめが沢山出てきたわ。
もう軍手も使わずだろうね。
草取り用と買っておいたが もう私は草取りするってこともないし
ダンボールに詰め込んである写真アルバムも出し ダンボールに詰め込んでいると見ることもないからね。
何年前か甥っ子が夜桜の写真を撮って姉が額に入れて送ってくれたのも出て来て3畳間の壁に飾ってみた。
懐かしい写真アルバム 結婚式やお葬式 成人式に入学式 姪っ子達の結婚式の写真などなど沢山 取りあえず3畳間に出しおいて・・・
押し入れの中もホコリが溜まるものだわね。
掃除機をかけて、絶対もう使わないないものは粗大ごみに

夕方になり暇だったので3畳間に出しておいた写真アルバムをみたら
娘の成人式の写真アルバムが出て来て 娘が結婚するときに娘の写真はすべてあげたと思っていたのに、 欲しいのなら送ってあげるとラインをしておきました。😊 

今日の晩御飯のおかず


小さめの焼きかれい 
ネギ納豆を揚げに詰めて焼きました 大根おろしとポン酢でいただきです。
ゴボウとコンニャクのピリ辛炒め 新ショウガの甘酢漬け
茄子焼きめんつゆでサッと煮て冷蔵庫で冷やしてます。

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘とはラインが多いが今日は電話でお喋り

2024-07-25 18:51:06 | 家族
今日の朝は少し気温も下がった気がしてたけど
買い物帰りの坂道は下がったかなって気温も とても暑くて自転車を押しながら汗だくだく エアコンつけて買い物した物の片づけは後回し 生もの類だけは冷蔵庫に入れて・・・
汗が引かない ペットボトルのお茶を飲み 汗を拭きながら落ち着いてから
ようやく片付けでしたね。
娘が電話でお母さん汗をかく?と聞かれ汗はだらだらってくらい出るよ。
それじゃ良いねと、年を取ったら汗も出ないらしく暑さを感じなくなるっていってたからと・・・
いつもラインだけど今日は娘と孫達の話も出来て良かったわ。
上の子は今年で18歳 高校3年で来年は受験 20歳の成人式の着物をもう買ったと聞いてビックリしたけど、業者さんの説明では今のうちに準備しておくと好きな着物を選べるし美容院予約もすべて出来るとの色々な説明を受けたようです。
孫は気に入った着物を選べて喜んでいるようです。

明日はブログさんとのランチ 古民家のステーキハウスらしいですが
シーフードランチのメニューもあると予約してくれました。
楽しみです。

今日の晩御飯

マグロ漬け丼 ほうれん草と人参の胡麻味噌和え 椎茸昆布の佃煮
オクラ竹輪の卵巻き 卵は醤油を少しと青のリを入れ巻き焼いてます。

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石垣島は台風予報で延期になりました。

2024-07-22 17:53:25 | 家族
毎日が猛暑で昨日の夕方でも少しウォーキングと思いましたが無理無理
もわっとした暑さでやめました、
昨晩は11時に布団に入ったのに眠れずで、ちょっと夫のことを思い出したり
楽しかった思い出? そうではありません(笑)
ずっと布団の中にいたら眠れるだろうと思っていたけど 時計を見たら4時
暑くて眠れないのかなと扇風機をつけたけど 普段エアコンばかりの私には
扇風機じゃダメで起きてエアコンつけて それからずっと起きてパソコンでゲームをしながら朝までとうとう起きてしまいました。

テレビで台風のお話が、私達が行く石垣島に台風情報 24日には石垣島だと聞き心配してました。
8時に息子からの電話 25日何時に行くの?と聞いたら 朝8時には私を迎えに行こうと思っているけど 台風でどうなるか? 飛行機が飛べばいいけど・・
飛行機が飛ばなければ8月はどう?と聞かれ せっかく皆で行こうと思っているので飛ばなきゃ8月でもいいよと・・・
その日にならなきゃ分からないけど一応行く用意はしておくね。

午後から息子からの電話 飛行機が飛んでも台風の時に行っても楽しくないと思うので8月に延期にしたと16日から18日に予約変更出来たと言う。
8月15日は夫の祥月命日で3回忌となるが、皆何かと忙しいと思うので せめて写真だけ持って行こうかなと思っている。😅 

買い物から帰ってきて玄関に荷を置いたら団地のKさんが自分で漬けた梅干しを持ってきてくれました。
 

梅干しだけかと思ったら 刻んで付けた新ショウガの甘酢漬けも
入ってました。
はいってる器は要らないからねと 有難いです。

今日の晩御飯

しらすご飯 トコロテン イカと大根の煮物 出来和えコロッケ

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気なうちに娘と色々な話が出来て良かった。

2024-04-30 19:29:07 | 家族
今日は曇り空 娘と孫が帰る日だったので雨が降らないで欲しいなと、
予報は曇り空だったので良かったなって・・・
今日はどこも出かけずに、娘との会話 子育ての話も
昔と今 私達夫婦は怖い両親でしたからね(笑) そんな中で育った娘なので
子供に話しかけられたらよ~く聞いてあげる 子育て上手
小5のユウちゃん ママに甘えてのハグ 娘も嫌がらずに抱きしめ それがいいのよねと、ママの愛情たっぷり育ってます。

ユウちゃん自分で描いた絵と感謝の言葉に運動会頑張るねと書いて私にハイと渡してくれた。
色鉛筆で書いたバラの絵 色鉛筆はどうしたの?と聞くと
絵は自宅で書いてきたと、上手に描いていましたよ。
娘も絵は上手だったので 上の子アオちゃんとユウちゃんも上手 ママ似かな。😊 
娘とは沢山の話が出来て、元気でいるのはいつまでだろうか?
元気なうちに話が出来て良かったと娘も思ったことでしょう。

帰りは息子が関空まで送ってくれると言うので良かったわ。
息子は私も関空まで送りに行くと思ってたらしく 
私が「宜しくね」と言うと 息子「お母さんは行かないの?」行かないよと言うと「お母さんらしいわ」と娘は笑ってました。

今日の晩御飯


冷凍パスタ 「彩り野菜のレモンクリーム」 ポテトサラダ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜んでもらえたランチのお店に唐揚げ弁当

2024-04-28 19:28:42 | 家族
昨夜は娘と孫は我が家に着いたのは10時半頃でしたね。
北海道土産です。
 

着いた時間も遅いので疲れた顔の娘でしたね。

今日は息子家族と私達とランチ 息子が予約を入れておいてくれたので
皆で久々の再会で楽しかったわね。
森の小径レストランでの食事
   
夫が元気な時に夫の誕生日にお祝いで息子に連れて行ってもらったレストラン
今回で2度目となりますね。 
連休の日でもありすごい混んでいました。
私とお嫁さんはAコースを選び
 
最初に出てきたお料理 それにパンも付いていました。
 
パスタは2種類あって選べます 私はベーコンとトマトのパスタかな。
お嫁さんは違うパスタを選んでいましたね。
 
デザートにシフォンケーキ 食べてからパチリだったのでバラバラですね。
あとは好きな飲み物 私は紅茶を頼みました。

息子と娘に子供達はピザを頼んでいたかな。
 
 
 
息子の子供はお子様ランチだったと思うけど 自分のものだけしっかり写真を撮りました。😋 

普段あまり自分から話をしない息子 気を使ってくれたかな 孫のユウちゃんに話しかけていましたからね。どちらの孫も人見知りですからね。
娘もお嫁さんと久し振りの会話 
お天気も良く皆で楽しく食事が出来て良かったです。

ランチ後は帰って来てからは私がいつも散歩する池を娘達と一周してきて元気なうちに会えて良かったなって思っています。

晩ご飯は息子が美味しい唐揚げのお弁当屋さんがあるからと娘もユウちゃんも唐揚げ好きだと言うので息子に注文してもらい夕方に息子が届けてくれました。
 
ご飯の量も多く唐揚げも結構入っていて  1個づつサービスに多く入れてくれたそうです。
ご飯が多いと言うので二人のごはんを半分づつもらい 冷蔵庫に作り置きのおかずで私は食べましたが ご飯本当に美味しかったわ。
娘と孫も唐揚げ美味しいと娘は全部食べてました。
いつもはあまり量を食べない娘なのに美味しかったと喜んでいたわね。

今日の晩御飯は唐揚げ弁当 私は冷蔵庫に作り置きのおかずでした。
 
   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットレシピで作った料理2品

2024-04-27 17:35:09 | 家族
今日はスッキリしないお天気で小雨もぱらついたりでした。
部屋の中も少し寒く電気ストーブをつけ、まだまだ片づけは出来ませんね。
娘と孫が我が家に来るのは今夜10時近くになるでしょうかね。
娘達が寝る部屋には布団も敷いておいたので今夜はすぐに寝てもらうだけね。

今日の晩御飯のおかず

ネットでのレシピで作ったエビとトマトの卵炒め
ほうれん草のお浸し 大豆の五目煮 キンピラ
もう一品もネットでのレシピで、ジャガイモとキャベツのチーズおやきのタレはめんつゆとマヨネーズを合わせてます。

  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする