私って毎日どこかしらに買い物に行っているわ。
今のところお天気もいいし、自転車であちらこちら 自転車には前かごしかないので それに入る物しか買ってはこないけど、
昨日は灯油缶をホームセンターまで、前に3缶あったけれど夫が毎度買いに行っていたので1缶使わずで捨ててしまった。
夫が買いに行けなくなりやはり3缶無いと毎週巡回車が来る日は決まっているので もし来る日に用事が出来て買えなかったら困るなと思い 自転車の前かごに灯油缶入るかなと自転車置き場に空きの灯油缶を持って行きカゴに入れてみたら 3分のⅠくらいは入るが 心配なので紐を用意していったが使わずとも大丈夫だったわ。
今日はドラッグストアー 夫の入れ歯をくっつけるタフグリップと除菌するタフデントを買いにまだあるのだが 予備が無くなる前に、でも夫の使っているタフグリップは緑の箱 ピンクとオレンジならあったのだが 同じのじゃないと嫌がると思ったのでタフデントだけ買い そこから100均があるスーパーまで行き あれこれ買いスーパーでも買い物
帰って来て夫にグリンの箱のが無かったけど同じメーカーでオレンジとピンクはどう?と聞いたらやっぱり嫌だと買ってこなくて良かったわ。何が違うのか私にはわからないですけどね。
明日はまた違うスーパー予定 毎日出かけることで私のストレス解消になっているんですよね。
今日の晩御飯のおかず
海老餃子 レンコンキンピラ 姉から届いた漬物 メロンの鉄砲漬けとゴボウのパリパリ漬
出来和えを買ってきたトンカツ かに玉です。
寒くなり灯油の心配をし昨日のブログに書きましたが、買い物へ行こうと自宅を出たら ちょうど棟横の一軒家の奥さんに出会い 灯油のことを聞いてみた。
夫がいつもそのお宅で巡回での灯油購入してるのを見たと言っていましたからね。
毎年の冬 ここの地区は金曜日の午後から巡回車が来るので玄関前にポリ灯油缶を置いておくと入れて持ってきてくれると言うのです。
音の苦情であまり音を出さないようにしているらしく、ポリ缶をそのお宅の前に置いてもいいですよと言ってくれましたが、
悪いので棟入り口に名をつけてポリ缶を置いておくので、来た運転手さんに言ってくれるようにお願いしておきました。
これで心配してたことが解決かな。
市役所の保険課からの電話があり 何だろう?と、 高額医療費の手続きしてますよねと言われ していますと言うと9月に手続きした払戻金 10月21日に夫の通帳に入金されるのですが、それが何かのミスで出来ないというのです。
担当の方は銀行名と支店名もいい 合ってますと言うと 口座番号を確認お願いしますと言うので 相手の言う番号が最初の数字から間違っている 0が5に 私間違って書いたんですねと、それからまた数字を相手の方が読み上げると全く違う数字
エッ~ 何で?? ちょっと待って下さいと私の通帳を出してみたら、なんと私の通帳番号じゃないの
夫の通帳と私の通帳 同じ銀行でも絵柄も違うのに何でそんな間違いをしたのやら。
担当の方に申し訳ありません 私の通帳番号でしたと、夫の通帳番号を伝えましたが、今月も手続きに行ったけど間違いは無いと思うけど これからは気をつけなきゃだわ。
今日の晩御飯のおかず
マグロの刺身 きゅうり中華漬け 茄子ピーマンの味噌炒め こんにゃく味噌田楽
先日 市役所から封書が届き、何だろうと思ったら夫の3月に病院にかかった医療費の払い戻しの手続きで金額は6千円ちょい 70歳以上なら申請せずとも戻ってくるらしいが 夫は67歳なので面倒でも市役所に、自転車で8時40分頃出かけ 新しく市役所は建て替えで どんなに立派になったかなと 5月から新庁舎オープンでしたから 私は初めて見たのですが窓口はしっかりコロナ対策
まだ古い建物は残っていて工事はしてました 解体工事には今年12月までかかるようです。
申請後に振り込まれるのは7月21日ですって・・・
その帰り銀行にも寄ろうと思っていたので 近道を考え横道に入ったはいいが 私は方向音痴
先に進みながら左右どっちに行けばいいのだろうかと? さっぱり分からずまた元の場所に戻り 来た道を戻りながらようやく銀行にたどり着き 入ってみたら何だか違う? 名を見たら違う銀行
もう一本先の道路のほうだと気づいてすぐに出てきました。
銀行で用を足し買い物をし帰ってきましたが家に着いたら汗だく
今日は何度ミスったことか 役所でも電話番号を間違えて記入し、訂正印を押してくださいと言われ、印鑑必要はなかったけど持って行って良かったですよ。
しっかりしなきゃね。
今日の晩御飯のおかず
チーズ入りカボチャコロッケ出来和え キュウリわかめミョウガの酢の物
ネギ入り卵焼き 茄子とピーマンの味噌炒め 冷凍和風ハンバーグを温めただけ
昨日今日と雨続き 白髪が目立ってきたので今日は毛染め
姉の髪の毛の薄さを指摘し ずいぶん薄くなったねと言っていたら 私もスケスケになってきている。
白髪が目立つと頭がはげてる感じにみえてしまう。
いつだったか息子にもお母さん 頭はげてるの?って、その時は寝ぐせで髪がよってしまってはげ状態
帽子はあまり好きではないので真夏でもあまり帽子をかぶることはなかったけれど
今は帽子は絶対必要 姉はかなり前からかつらを買い どこへ行くにも帽子はかぶったままといっていたわ 私も今はそうですね。
急に薄くなってしまった感じがしてます。
今日の晩御飯のおかず
アジの唐揚げ 大豆と野菜煮 茶碗蒸しはカップ入りの出来和え