主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

今日は1日休む間もなく動いていました。

2025-01-22 17:40:48 | 74歳後の私
最近は暖かでうれしいですね。
入院する日も早いこと 明後日だと思うと色々しておかなきゃと
今日はほとんど動いていました。
朝起きてすぐにお風呂をたいて朝食後に朝風呂 
私は朝風呂はほとんどないのですが 今日床屋さんに行きたかったから
お風呂に入った後は洗濯 終えてから床屋さん顔も綺麗に剃ってもらい
郵便局へ行き電気ガスが引かれたころなので記帳しに
帰って来てたらもうお昼近く
お昼ご飯を食べ掃除機をかけおトイレの掃除はしたが
部屋のふき掃除は買い物から帰って来てからと思い 中途半端だが買い物へ
それから入院時に持って行く薬の確認 3月分までもらっているけど
そこまでの入院はないだろうと 飲み薬は全部持っては行くが 
箱ものは計算して1ヶ月分だけ持って行くことに  
足りなくなったら病院で出してもらえるとは思っている。
大体のことを終え各部屋の拭き掃除 洗濯物などを取り込んだら
もう夕方でしたね。
腕に貼ってる糖尿の測定のリブレ 明日で交換する日だが手術日まで5日もないのに10日分くらい無駄になるから 指から採血は痛いけどそうしようと思ってるわ。
ほとんどの準備は終えたけど 忘れないようにと入院日の日に自宅を出る時は
色々チェックをしなきゃね。

今日の晩御飯

またもや出来和え つぶ貝のにぎり コーンクリームコロッケ
椎茸のピリ辛マヨ焼き 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難しいことは息子頼りですね。

2025-01-21 17:43:49 | 74歳後の私
昨日は下の階の回覧板を持って来てくれるお宅にお願いに
当分入院で留守をするので回覧板にゴミ置き場掃除当番の札などは
私の上の階の方宅へ持って行ってくれるようにと
ドアの受け口に入れて行かれたら 私の所でストップしてしまうのでと
頼んできました
ドア受け口もガムテープもしておいたわ。

アイフォンとの接続で耳にしている機器なんて言うんだったか?それが急に聞こえなくなったと息子に昨日話をしてたが まあ他の集音器もあるからいいかなんて思ってましたが 
忙しい中お昼休み来てくれて聞こえるようにスマホ設定?
私には難しくて出来ないね。
iPadの方のラインもお互いのが届かなくなっていたけれど
それもなおしてもらいラインが出来るようになって良かったわ。
iPadの方は友人がラインをくれてますから助かりました。

午後からは団地のKさん宅に入院前に遊びに行って来ました。
私の留守の間に仏さんにと夫の好きなコカコーラ5缶もよこしたので
3缶でいいよと 我が家にもペットボトルのコカコーラが冷蔵庫に入っている。
缶詰の果物でも買ってあげておいたほうがいいよと言われて
そうだなって 思い浮かばずの私😓 
わざわざ私の好きなフライドポテトも揚げてくれ 
食べながら楽しくお喋りしてきました。😊 

今日の晩御飯 

ほたて寿司
マカロニサラダ 人参コンニャクのキンピラ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんでもない間違い

2025-01-20 17:50:31 | 74歳後の私
今日は暖かで手袋要らず
口腔外科の予約11時で病院へ1Fで歯のレントゲン済ませ今度は3F口腔外科初めてなので受付に番号票を見せ 2枚の問診票を渡され記入したらこちらにのせ待合で待っていてくださいと・・・
どこも待合椅子もびっしり 産婦人科と口腔外科が同じ受付だったので
私は気付かず産婦人科の待合で掲示板に出る番号を見て 診察待合には番号がⅠから4は産婦人科 口腔外科は1と2
私は1だったよなと番号も出ているしと産婦人科診察の待合に間違って入っていた あまり呼ばれないので 近くにいた人に聞いたが1番はそこですよ。
そこで気付いたの産婦人科と書かれている。😱 

遠くから私の名が聞こえてきたが何処かわからず、また同じ方に口腔外科の待合はどこですか?
わざわざ出て教えてくれました。
受付すぐ横に口腔外科入り口と書いてるのに気づかずで、
中に入っていくとすぐにSさんですかと言われ 先生のお話を聞いて看護師さんが歯茎などの検査でした。 
検査はすぐに終わり看護師さんに手渡された小さな紙にМA―Тマウスウォッシュと薬局の名が書かれていてМ薬局にしか売ってませんから 病院横にあるので買って入院するときに持って来てください 予約票も頂いて1月27日 あとは会計の番号が出ますのでと待っていたんです。

暫くしてからまた予約票を持って来て今度は1月24日となっている
先ほどもらった予約票は27日なのにその前にまた検査をするんですかと
聞くと入院する前に検査がありますと言われ 
そうなのかと会計番号が出る間に予約票の時間を見たら12時30分 エッ😨  私の入院は午後1時 10分前に来て下さいと言われているのに 入院受付時間に間に合わないのでは、
受付にまた行き説明をし時間の変更をと言うと出来ないようなことを言われ でも困りますと言うとお待ちくださいと看護師さんを呼び 私は息子の仕事の都合で来れないかもしれないのに
1人で来たらとても入院の荷物も沢山あるのに 少しの間で移動なんて無理ですと言うと それじゃ入院してから都合をつけるようにしますと、言ってみて良かったわ。😉 
それに今日は会計は0円のはずなのに3180円の支払い
私は高額医療申請をしているので月に幾らまでと決まっている
今月はその金額は支払っているので15日の時も0円だったのに
何でかなと思ったけど どうせ多く支払いした時は戻って来るでしょうからね。
М薬局ってどこかなと病院横と言われてたのですぐわかりました。
 

こちら860円
使い方は入院の時に教えてくれるらしいわ。
スーパーに寄り晩の弁当 
お隣のお店にもよりマスクも少ないのでマスクと歯間ブラシ 私は半袖シャツしか持っていないので寒かったら困ると思い長袖シャツも2枚だけ買いました。

帰りのバス待ち時間もけっこうあったので 駅近くにあると聞いてる眼科を
探しましたが見つからずだった~
7554歩も今日は歩いたわね。

今日の晩御飯


出来和え物ばかりです 巻きずしと稲荷の隣は姫竹とタラの芽の天ぷら


  
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗続き

2025-01-19 18:05:47 | 74歳後の私
今日も良いお天気だが、最近は本当にだらだらすごしている。
明日は口腔外科11時予約で病院だが 入院前に出すようにと渡された
検便容器は明日持って行くことになっているのに 採取は失敗
午後から沢山食べて何とか2度目は頑張って容器に取り入れ出来ました。
汚い話でごめんなさい。😓 
今日はついてない日だこと
お米を0,5号炊こうとカップではかり手がすべり すべて床にばらまいてしまった。
なんてこった~😱 
少ないお米で良かったですけどね。

今日の晩御飯のおかず

焼き鮭 
こんにゃくと人参ピーマンでキンピラ
茄子トピマンの味噌炒め


とんぺい焼き

今日は肉の余りもあったので肉じゃがにするつもりが 買ってきたのが糸こんにゃくだと思ったら太いキンピラ用のコンニャク ありゃありゃだね。
仕方なくメニュー変更でした。
でも肉は溶かしてしまってたので 何かを作らなきゃとネット検索
キャベツに卵もあったのでとんぺい焼きを作りました。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬の効きすぎかな。

2025-01-18 18:17:03 | 74歳後の私
今日はお天気がいいね。
娘の長女 今日明日でセンター試験 今迄頑張って勉強してきたらしいので
私も遠くから応援です。

今日は寝坊もいいところ 目覚まし鳴ったのは気づいて止めてまた寝てしまい
気付いたら9時 それに朝食後もまだ眠い 頭もボッーとして 土曜の掃除の日が今日は無理 掃除機だけでもと思ったが 明日でも良いかなと・・・
横になったらもう寝てる。
きっと久し振りに飲んだ蕁麻疹の薬かなって、
30代のころから蕁麻疹の薬を服用してたのですが、先生にこの薬は眠くなると言われていたころは私は大丈夫でした。 
痒い時だけ飲むようにと言われ3日に一回くらい飲んでいたでしょうか。
昨年から抗がん剤を受けるようになり それ以来痒さはなくなって蕁麻疹は治ったのか?なんて思っていたのね。

それが抗がん剤をやめてからしばらく経ってから また痒さがじわじわ
昨晩はとうとう我慢できなくて久し振りに薬服用 そのせいでしょう。
ぐっすり寝込んで起きても眠くてお昼近くにようやく眠気がとれました。

お昼食べて買い物へ鍵をかけて階段下りたところでマスク忘れ戻り 
手袋も忘れていた マスクはすぐにしたが 手袋はまだいいかなと
来ているコートのポケットに入れ自転車で出かけたが 途中で寒くなり
ポケットに手を入れると手袋が無い きちんと入れずにどこかで落としてしまったようです。
買い物を終え落ちてないかなと見ながら歩いたが無かった。
普段用の手袋はまだあるからいいけど 気をつけなきゃね。

今日の晩御飯のおかず

ズワイガニと鮭のお弁当 めったに売っていないので美味しそうと買ってきました。 
大根人参などの煮物 じっくり煮込んだので大根がすごくおいしかったわ。
ひじき煮 白菜の漬物 
八朔は少し酸っぱかったが 
ドレッシングをかけて食べたら美味しく食べれました。

  
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院準備は大体終えたわね。

2025-01-17 17:28:20 | 74歳後の私
今日は入院時に忘れ物ないように持って行くものを準備
入院が1ヶ月くらいと聞いていたので心配でタオル類も多めに用意してたが
バスタオルと書いてあったけど前回の入院の時は病院でのバスタオルを用意してくれていたのでバスタオルは1枚だけにしタオルも2枚ほどでいいかと
大分荷は少なくなり 手術後の翌日には起き上がる練習その翌日には歩く練習と先生に説明を聞いていたので難しい手術のわりにはすぐに動けるのかなと・・・

ほとんど持ち物は準備しバックに詰め込み あとは忘れずに薬類や色々な書類もまとめておいた。
入院費も病院内にあるAТМはたまたまМ銀行だったので
2年前まで使っていた銀行だったので カードはあったのでそれで先日
ある程度入れて来た。
まあクレジットカードでの支払いも出来るのでどちらでもいいのよね。 

早々と準備してても何かしら抜けてる私なんだよね。(笑)

20日月曜は口腔外科予約で行かなきゃならない 
その翌日は団地のKさん宅でお茶しようと誘われているので
アッという間の入院日になりそうです。

今日の晩御飯のおかず

豚肉と玉ねぎの生姜焼き 白菜と梅にんにくです醤油和え りんごとキュウイのサラダ


   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期預金の利息無いようなものね。

2025-01-14 17:44:32 | 74歳後の私
今日は昨日と同じくらいの気温かな 少し寒いくらい
局へ定期預金 少しあったのを解約し一部は入院代にと思い
5年前かな定期で50万を預け 0,01の利率だったので260円の利息

50万円はちょっと思い入れのあるお金
私が結婚するときに 夫には内緒の50万円 勤めてた時の預金50万だけは内緒にと別に定期預金し 10年経ったらまた利息だけは使い当時は利息も結構あった それの繰り返しでずっと50万は私の勤めてた時に預金していたお金
今の50万じゃすぐに消えてしまうわね。(笑)

北海道の友人からラインが届き ラインは面倒なので電話をしてみた。
独身時代勤めていた時の同僚 何かしら心配して連絡をくれている。
今回もがん手術するってことで、お互い旧姓で呼び合っている。
スギの声を聞いたら絶対大丈夫 声にも張りがあるしと言われ
彼女のご主人もガン治療を長年続けてもう10年になるけど 頑張って仕事にも行っていると言うのですごいね 私と同い年のご主人
祈っているからねと応援いただきました。
私も頑張らなきゃね。
明日は息子と一緒に先生からのお話 私だけ血液検査があるので1時間早く病院に行く 入院する日も近づいてきて 早いなって感じます。

今日の晩御飯のおかず

焼き紅鮭 ごま豆腐 ほうれん草とかまぼこの卵とじ
長芋の梅にんにくでのバター醤油炒め

   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍食品を買っておけばいいかなって・・・

2025-01-13 17:58:15 | 74歳後の私
成人式の今日はこちらは良いお天気でした。  
姉の孫も成人式 男の子ですがスーツ姿でビシッと決めた写真が届きました。
成人の皆さん おめでとうございます。

今日も買い物へ行き うどんの冷凍を買ったことがなかったけれど
退院後にうどんでもあればいいかなと5個入りを賞味期限しっかり見て
12月までとなっていた 冷凍パスタも買っておきました。
まだ入院もしてないのに 退院後の食料の心配😓 

今日の晩御飯


マグロ漬け丼 ほうれん草お浸し こんにゃく辛炒め ひじき煮

  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島のお土産を頂きました。

2025-01-12 18:08:48 | 74歳後の私
朝はやはり寒く 朝食済ませてストーブにべったり ゴロゴロしてたが
入院する前に必要な物を買っておかなきゃと買い物に、
私は入院時には割りばし使用なので 我が家にあるのを確認したら15日分くらいしかない 1ヶ月くらいの入院と聞いているので足りない
その割りばしも買いに行ったけど品切れ まあ病院のコンビニでも売っているでしょうけどね。

団地のKさん宅に9日に用事で行った時に 広島に住んでいる娘さんのお姑さんが亡くなったので行こうかなと言っていたので 
私は電話は控えていたら今日電話が来て 
我が家に2度ほど寄ったがいなかったと言う
午後2時頃なら自宅にいたんだけど、それでお土産をドアにかけて来たよと
お土産を頂きましたよ。
 
ステックレモンケーキ 大葉味噌 広島菜 

いつも気を使ってもらってます。
Kさん葬儀を終えた後 娘さんとお孫さん3人で宮島観光してきたと
それを聞き 懐かしく思い出し息子との2人旅行で宮島観光し
焼カキがすごく美味しかったなって、
お好み焼きも食べて来たと思い出したら 食べたくなって晩御飯に・・・😋 

今日の晩御飯
 
海老とベビーホタテ入りのお好み焼きを作ってみました。
キンピラゴボウは残りもの 
トマトにみじん切り玉ねぎに手作りドレッシングを混ぜ合わせています。

     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に里芋コロッケ食べるかな。

2025-01-11 17:52:06 | 74歳後の私
昨日はすごく寒かったが今日はそれほどでもなくて良かったです。
昨日灯油2缶 運んでもらい玄関には1缶あるので
狭い玄関に3缶も並び ベランダに1缶運んでいきたいが
力が無くなって持つのはもう無理ね。
昨晩姉と話しながらお互い力が無くなった話やら 身体のあちこちがガタガタと私 色々昔の話やら😄 
私は父似だったのに 姉が年を取ったら母さんソックリだねと、
石垣島旅行の写真を見てびっくりしたと すっかり変わってしまったと
姉の子供達3人とも叔母さんじゃないみたいだと驚いていたと言う。
そんなに私が変ってしまったのは やはり頭の毛が少なく白髪だし
目も瞼が下がって小さくなったしね。
自分でも一気に老けたなって感じてますが気持ちはまだまだなんて思っているかな。(笑)

今日の晩御飯のおかず


つぶ貝にぎり寿司 ひじき煮 出来和え里芋コロッケ

里芋コロッケ久々に食べますね。

お店に入る前に買い物しなくても抽選出来ると、がらがらぽんカードを渡され 一応ポケットに
買い物終えどこでやっているんだろうと、私が利用しない出入り口前でやっていた ゆっくり回して下さいとやってみたけど白玉 外れ
選んで下さいと言われポケットティッシュか飴1個どちらか
ティッシュを選び、大したものじゃなくても抽選が大好きな私です。😁 

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする