近くのスーパーT 経営者が変わったが名は同じままの営業 大阪の人なら皆さん知っているスーパーですね。
1000円以上買うと必ず一円商品の目玉が2~3点あり それも引き継いでやっていますが、すごく安いって物が無くなった気がします。
パンや菓子類 ヨーグルトー系が安く買えてましたが、パンなどはあまり安売りしなくなったかな 今日はメロンパンの安売りしてましたが以前は38円で買えてましたが68円に、毎日何かしらのパンの安売りしてたけど 今は大した安いって物もないので 最近は夫の車で違うスーパーに買い物へ行くことが多くなりましたね。
今日は夫が仕事なのでTスーパーで買い物をしましたが、品切れが多くなった気がしてます 欲しいなと思うものが切れてるしね。
野菜も新鮮な物ばかりとは言えないし、セロリ欲しかったけれど新鮮さが無くて買いませんでした。
今日の晩御飯のおかず
豚肉の生姜焼き 小松菜とさつま揚げのピリ辛炒め煮
ベビーホタテとアスパラのバター醤油炒めは山椒の粉でピリッですね。
かぼちゃ煮
にほんブログ村
1000円以上買うと必ず一円商品の目玉が2~3点あり それも引き継いでやっていますが、すごく安いって物が無くなった気がします。
パンや菓子類 ヨーグルトー系が安く買えてましたが、パンなどはあまり安売りしなくなったかな 今日はメロンパンの安売りしてましたが以前は38円で買えてましたが68円に、毎日何かしらのパンの安売りしてたけど 今は大した安いって物もないので 最近は夫の車で違うスーパーに買い物へ行くことが多くなりましたね。
今日は夫が仕事なのでTスーパーで買い物をしましたが、品切れが多くなった気がしてます 欲しいなと思うものが切れてるしね。
野菜も新鮮な物ばかりとは言えないし、セロリ欲しかったけれど新鮮さが無くて買いませんでした。
今日の晩御飯のおかず
豚肉の生姜焼き 小松菜とさつま揚げのピリ辛炒め煮
ベビーホタテとアスパラのバター醤油炒めは山椒の粉でピリッですね。
かぼちゃ煮
にほんブログ村