主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

チューリップと水仙が一面で綺麗でした。

2019-04-06 15:11:07 | 
続けてお天気もよく、桜は何処でも綺麗に咲いてて見頃です。
チューリップも咲いてる頃だなとリサイクル環境公園に、車でそう遠くはない場所ですからね。

綺麗に咲いてましたよ。

 

 

 

 

水仙も見事

 

此方の水仙はまばらに、花が下を向いていたので、撮るにはしゃがんでと座り込んだ途端バランス崩し しりもちの私

 

 

 

 

桜 チューリップ 水仙はちょうど見頃で綺麗でした。

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
 



 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩きながら楽しめました。

2019-03-28 18:17:08 | 
夫婦で久し振りにウォーキング
桜が蕾いっぱい こちらも桜開花と言われたけれどまだまだ
我が棟の横の桜の木もまばらに咲いてます。

 

大きな桜の木でしたが、昨年の台風でかなり折れてしまい ちょっと悲しい姿ですが、それでも残っている部分に桜が咲いてます。

ウォーキング中に通りかかったお宅の花が綺麗

 

源平桃(ゲンペイモモ)

横にも何本かあってとても綺麗でした。

あまりに綺麗なので、戻ってからデジカメ持ってパチリ
実際に見たほうが本当に綺麗ですけどね。

今日の晩御飯は・・・



ナポリタン


 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
 





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しだれ桜の見ごろはまだまだね。

2019-02-19 17:38:29 | 
今日は一日雨でした。
2日前はお天気も良かったので、そろそろ梅の花も見頃だろうかと、リサイクル公園に行ったのですが、まだちょっと早かったようです。
 
 

菜の花はそろそろ終わりって感じでしたが黄色一面で綺麗でした。

 

水仙を見てから梅林へと移動

 

 

 

 

しだれ桜 何本かはほぼ咲いて綺麗でしたが、ほとんどはまだまだでした。

 

蕾状態が多かったです。

暖かになったら一気に花開くんでしょうね。

見頃になったらまた出かけたいと思っています。

今日の晩御飯のおかず

 

焼き鮭 マーボー豆腐 ほうれん草の白和え

 

ベビーホタテとエリンギに長ネギでニンニク風味のバター醤油炒め

 
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
 



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除を終えてから菊花展へ

2018-10-28 13:17:07 | 
棟の大掃除
一昨日にある程度草刈りもしていたので、今日は夫に手押しの草刈り機で綺麗になりスッキリ

先日トゲのある木の枝をある程度切ったけど もう少し下の方から切れないかなと我が家の小さなノコギリで切ってみましたが 太くなっている部分は中々小さなノコギリじゃ切れませんでした。
その木の前にはムラサキゴテン(紫御殿) 不気味な色の葉が一面に抜いてもすぐに増え 大きなゴミ袋いっぱいに抜き取ってもまだ半分 夫がある程度抜きましたが ちょっと残し終了

菊花展が行われている国華園に乗せて行くと言うので行ってきました。
車から見る景色もすっかり紅葉

 

国華園の駐車場はほとんど満車
夫は興味が無いから車で待っているからゆっくり見て来いって・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

菊花展を見てから買い物 果物類がやすかったので買い車に戻ったら夫は車の中で寝ていましたよ。

お天気がよいので息子家族もきっと何処かへお出掛けね。


 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村

  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモスが見頃でした。

2018-10-25 13:56:59 | 
秋晴れは気持ちがいいですね。
7日にリサイクル公園にコスモスを見に出かけた時は早過ぎでまばらに咲いてたコスモス そろそろ見頃かなと出かけてきました。

リサイクル公園の入ったすぐにはマリンゴールドなどの鉢植え

 

そこを過ぎるとコスモスが満開に咲いてました。

 

 

 

皆さん熱心に写真をあちらこちらで、私は適当に撮ってますが、他の皆さんは角度を決めながら きっと素敵な写真でしょうね。

コスモス畑を過ぎるとバラの花

 

 

 

 

5月に咲いていた時より種類は少ないでしたが綺麗に咲いてましたよ。

国華園の菊花展 今月20から来月23日まで開催されているそうなので 見に行きたいと思ってはいます 昨年とその前の年にも見に行ったことがあるのですが 本当に見事な作品ばかり
日本最大級の菊花展らしいですからね。

今日の晩御飯はオムライスかな。

  にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村

  


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモスを見るにはちょっと早かったわね。

2018-10-07 18:13:46 | 
昨日はあまりに暑くてエアコンで過ごしましたよ。
今日もいいお天気 昨日よりは暑くはないかもしれませんが扇風機をつけてます。
昨日今日とだんじり祭り お祭りに参加の人は暑くて大変でしょうね。
私の地域は明日もあるようです。

夫に誘われコスモスも見頃かも知れないからとリサイクル環境公園に行ってきました。
朝早く行ったので二人くらいしか来てませんでしたが、コスモスの見頃はまだのようでチラチラと咲いてるだけでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

この木にミニトマトのような小さな実がいっぱい 下にもいっぱい落ちてました。

 

金木犀の木ずらりと何本も綺麗に並んでいましたよ。

 

コスモスびっしり満開は今月中ごろには見れるかも知れませんね。

今日の晩御飯

 

カニずし ニラの卵とじ かぼちゃ煮 ピリ辛大根漬け

  にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村

  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花が綺麗です。

2018-05-29 17:53:00 | 
今日は何だか蒸し暑かった~
まだ梅雨入りではないけれど スッキリしないお天気

棟横の紫陽花が綺麗に咲いてきたわ。

 

 

 

 

 

私の住まい上の階のご主人が育てていたけど、3月に亡くなられ,手入れは今度は奥さんがすることになるんでしょうかね。


今日の晩御飯のおかず

 

海老・イカ・ホタテのフライ

 

鶏もも肉でローズマリーチキンという簡単な粉をつけて焼いただけ。

なめことおろしの酢和え

 
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村  
   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花はちょっと早かった

2018-05-26 13:24:57 | 
今日は孫のあーちゃん 小学校最後の運動会 札幌のお天気はどうだったかな?

こちらの近くの小学校でも運動会が行われていました。
曇り空なので暑くも無くてちょうど良かったかもね。

私達夫婦はまたウォーキングを兼ねて6日にバラを見に行った蜻蛉池公園に行ってきました。

住まい近くで紫陽花も見られるようになったので、バラは終わっているかも知れないけれど紫陽花が咲き始めているかなと出かけたのです。

先日見たバラはもう散り始めているのもありましたが、まだまだ綺麗に咲いてましたね。

 

 

 

 



バラの前を過ぎると紫陽花園 まだ早かったようです一分咲きでしたかね。

 

 

 

 

 

すべてが咲いたら見事でしょうね まだ早いので男性一人だけしかいませんでしたよ。

 

森林の中をゆったり気分であるきましたが

階段を上るところも何箇所かあります。

 

夫に何歩くらい歩いたか聞きながらのウォーキング

 

子供達の遊ぶ遊具のある場所には小さな子達と親で賑わっていましたが、きっと幼稚園か保育所の親子遠足と思います。
園児帽子をかぶって大勢で来てましたからね。

出かける時はそれほど暑くはないと思ってましたがいい汗をかいてきましたね。

 
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村  
   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗なバラを見ながらいいウォーキングも出来ました。

2018-05-06 14:07:44 | 
昨日今日と二日続きでバラをまた見に、今日は春先に水仙を見に行った蜻蛉池公園(とんぼいけこうえん)に行ってきました。

夫は花には興味が無いので行きたくはなかったみたいだけど、蜻蛉池公園はウォーキングするには最高の場所 ウォーキングも出来るからと連れて行ってもらいました。

駐車場だけは620円かかりますが、子供達の遊ぶ遊具も色々あるしそこは無料なので家族連れも大勢来ています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見事にどれも綺麗なバラでした。

バラ園を過ぎて歩きながら池のほうをみるとカメが綺麗に並んでいたので置き物?と思いながら近づいたらカメは一気に池に飛び込んでしまい残っていた1匹です。

 

 

池には鯉や小さな魚がいっぱい カモや大きな鳥も、鳥が嫌いなので写しはしませんでした。

 

子供達が遊んでいますが他の場所にも遊具はいっぱいあります。

 

景色を眺めながらのウォーキング 暑くて汗ばみましたが気持ちがいいですね。

 

 

紫陽花園もあり奥に行くと紫陽花もかなりの種類があるようなので紫陽花が咲く頃にまた来たいなって思いました。

 

お昼にはお弁当を買ってきました。

夜は焼きカレーでもしようかな。



 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村  
   
 


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リサイクル公園でバラが綺麗でした。

2018-05-05 14:21:35 | 
今日は子供の日 お天気がいいので息子家族も孫達を連れ何処かへ出かけているかもね。

私達夫婦は、またリサイクル公園へ、ちょうどバラが見頃かなと出かけました。

入り口に入った所

 

ここを抜けて奥に行くとポピーが一面 その奥にはラベンダーが綺麗に咲いてたわ。

 

ラベンダー横には八重のポピー?色々で綺麗でした。

 

 

 

 

そこを見てからバラ

 

 

 

 

 

 

 

上の種類の他にも色々な色のバラ 白やオレンジぽい色のバラもありましたよ。

 

お天気がいいので家族連れの方も多かったです。

今日の晩御飯は稲荷寿司でもしようかな。


 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村  
   
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする