主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

涼しくなったのでおでんです。

2016-10-13 18:24:04 | Weblog
いよいよ夏物は片付けたほうがいいかなと思う気温になりました。

家の中では半袖ですが、外はさすがに半袖姿の人はほとんどいませんね。

涼しくなったら体も動きやすく、頭の中央が白髪で真っ白 ようやく染める気になりカラー染め
午後からはベランダに置いてある多肉植物の植え替え 伸びきってすごい状態  
5鉢だけ植え替え まだ半分くらいの鉢を植え替えしなきゃいけないけれど 土に混ぜる腐葉土が足りなくなって 買って来なきゃね。

途中で止めると億劫になる私 残りの多肉の植え替えはいつになるやら

涼しくなってきたので今日の晩御飯のおかずはおでんに・・・

 

 

焼き鮭 キュウリの酢の物 茄子の味噌炒め


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他人の駐車場も遠慮なく

2016-10-11 18:04:18 | 
急に寒くなり タオルケット一枚で寝ていたら寒くて何度も目覚めてしまいました。
半袖短パン姿から今日はいつも来てないシャツに長袖姿 長ズボン 

ウォシュレットの便座も電気は消していたけどヒンヤリで今日からスイッチをいれましたよ。

3日間のだんじりも昨日で終わりましたが、皆さん何処からかだんじりを見に来ている人達の車が我が団地前の出入り口もふさぎ車の列がズラリ 出入り口にはど~んと大きな車で通行するにもかなり邪魔だなと思っていたら・・・ 

ひどいことに、下の息子さんの借りてる駐車場も無断駐車で勝手に置き、息子さんが仕事から帰ってきても自分の車が置けず クラクションを何回かならしたらしいけどどうしようもなく 警察を呼んでました。

団地内に放送がかかり 持ち主が現れましたが 30代くらいの若い男性でしたね。
黙って人の駐車場に置くなんて信じられませんよね。

息子家族が先日 長野と群馬に旅行行った時の写真の中に 孫のシュウちゃんが写っていたとは気がつかず あとからよくよく見たら中央にシュウちゃんの顔

 

草津温泉のようです。

今日の晩御飯のおかず

 

鶏肉唐揚 セロリの塩コショウ炒めにおろしドレッシングをかけてます。

 

久々に海老チリを作りました。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村

  

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の写真が届くと嬉しいですね。

2016-10-09 17:53:53 | 
8日から10日はだんじり祭り 
昨日は雨予報だったのに運よく雨も降らずで、あちらこちらとだんじりが行われていました。
今日は朝からどんよりした空 夜中に降っていたのか地面は濡れていて、お祭りは大丈夫かなと思ってましたが お昼ごろからいいお天気となりましたね。 

久し振りに孫のシュウちゃんの写真がラインで届き、可愛い笑顔に親子での写真沢山届きジジ・ババもにんまり 動画も2件 12月誕生のシュウちゃんもう少しで一歳ですが 動画の方ではつかまらないで立っているではないですか 一歳前に歩きそうかな?

 

 

  

今日の晩御飯のおかず

 

マグロの山かけ 茄子キムチ ポテトサラダ

 

キャベツとさつま揚げの炒め物 かぼちゃ煮


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は働いたかな。

2016-10-06 17:20:48 | Weblog
今日はいいお天気 久し振りにカラッとした感じかな。
お天気もいいので洗濯も2度 階段掃除もし、昨日中途半端にしていた草刈りもすべて終え 一日働いたって感じです。
草刈りは昨日 両方の足 土踏まずがつったため 心配したけど今日は大丈夫で良かった~ 

今日の晩御飯は・・・

 

豚肉生姜焼きにしたけど おろしドレッシングをかけてみました。
温泉卵

 

干しハタハタ焼き キンピラ

 

春雨ともやしのチャプチェ


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩御飯は鮭ご飯

2016-10-05 17:36:38 | Weblog
今日は雨予報だったけど降ったり曇ったり・・
棟の前の雑草が結構伸びてきてたので、外出する度 伸びてる草は手で抜いていたけど、今日は気温もそれほど高くはないので 午後から草刈り 1時間半くらいしたでしょうか それでもまだ半分残っています。

汗びっしょりとなり、知らぬ間に腕は蚊に刺されて、それはいいけど 両足の土踏まずが つってしまい数時間辛かったわ。
久し振りのしゃがんでの体制 そのせいでしょうかね。

以前はよく足や手がつっていたけれど 最近はつるってことがなかったのに・・・

今日の晩御飯

 

鮭ご飯 
竹輪とキュウリ 辛子明太子マヨでいただきです。

 

信田煮 長芋とミョウガの梅肉酢和え 上のリンゴに見えるでしょうけど洋ナシです。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫も来年は幼稚園

2016-10-04 18:02:45 | 
今日もまた蒸し蒸しの暑さ

ラインではいつも娘から孫の写真などが届いていますが、今日は電話でした。
何度か電話をくれてるようなのですが いつも話し中とか
電話の長話は姉と度々してるので 娘がかけてもタイミングが悪いようで・・・

孫のユウちゃんも出て「話したいと思ってたの」と嬉しい言葉

3歳のユウちゃん 来年から幼稚園に行くようで、その幼稚園は、何んと娘や息子が通園していた幼稚園
娘達が通ってた時は自宅近くなので歩いて通園でしたが、娘宅からはバス通園じゃないと通えないので バス通園させるみたいですけどね。

母子で同じ幼稚園 その幼稚園は私達が札幌住まいの頃 娘が幼稚園に行く頃に出来た幼稚園でして、当時近間の幼稚園の園服はみな同じうわっぱりみたいのでしが、ブレザーと、帽子は大学帽で珍しい園服だったんですよ。
今はまた違うみたいですけどね。

上の孫 あーちゃんは近間の幼稚園でしたが 色々悩んだ結果決めたみたいです。
娘達が通ってた園も 今はどうな風なのかな?

今日の晩御飯のおかず

 

出来和えのフライドチキン シイタケのバター焼き

キュウリの飾切りの蝶 ようやく出来た~ ネットで切り方は出てるものの何度やっても上手く出来ず 簡単なようなのに 理解度鈍い私・・

 

ししゃもの味醂干し カボチャの卵とじ 冷豆腐

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月に入っても暑いわ。

2016-10-03 18:05:43 | Weblog
10月に入っても昨日は寝るまで暑くてエアコンでした。
今日はお天気が悪く小雨 ちょっと動いても蒸し暑く 買い物は歩きで行って来たので自宅に着くと もう汗びっしょり 着替えも大変です。

今日の晩御飯のおかず

 

トンカツ・鮭フライ・海老フライ 柿のサラダ 

もやしとピーマン炒め おろしドレッシングをかけて食べたらさっぱりしてて美味しかったですね。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聞きにこられビックリ

2016-10-01 17:56:42 | Weblog
今日は一日眠かった~ 昼食後ボッとテレビを観ていたらチャイムの音 今時期誰も来ることがないから 宗教関係の人かなとドアを開けたら 4階の方 我が家は2階
何だろうと思ったら 聞きたいことがあってと言う。

ゴミ置き場の掃除当番の鍵が今年になって一度もまわって来ないので、ご主人に私に聞いて来いと言われたと奥さん

3月の棟の集会にご主人も出席されていたので その時にゴミ置き場の掃除をお金を払ってしてもらうことにしたので、一か月200円をまとめて年間分払ったでしょうと、まあその奥さんは集会にも出てないし掃除にも出てないから分らなかったでしょうけど ご主人は分ってると思っていたので あまりよく聞いてなかったのか?

だから掃除の心配はしなくていいんですよと教えたけれど 気になってたけれど勝手に聞きに行ったら ご主人に怒られるのでと言うから ちょっとビックリしました。
亭主関白だとは知っていたけど、些細な事でもご主人の指示に従っている奥さん 今時珍しいですよね。



今日の晩御飯

 

カレー 竹輪明太子 カレーと食べたら意外に美味しかったわ。

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする