主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

リサイクル業者の目的は?

2018-08-14 18:07:00 | Weblog
買い物から帰ってきたら電話が鳴ったので誰かなと思ったらリサイクル業者の方からでした。

着物や古着などと言うので何もありませんと言うと着物一枚でもいいのですがと、近くまで担当の物が行っているので必要が無いものなら見せていただいて金額を決めさせて、その他色々と古い時計や革製品などなど・・・

何も無いけど着物は若い時のを何枚か箪笥には入っていると言うと時間は取らせませんからちょっとお邪魔させてもらいたいと言うので それじゃと来て頂きました。

男性が一人

 

皆さんシミがあったりですが 綺麗に保管されていますねと、
一応写真撮らせて下さいと・・・

この他一度も着てない仕付したままの着物に帯も数点

でも買い取りをするなら 隅々みるはずが、次に言いだしたのは時計や指輪にネックレス その箱だけでもあれば是非と言われ 何もありませんと言うと本当に何も無いんですかと言うので ネックレスなどはもう売ってしまったしと言うとケースだけでもないでしょうかとネックレスのケースや指輪のケースも出して見せたので、本当にないんですよと言うと ハイ分りました。
残念ながら着物の査定は先ほど社に送ったらゼロと出ましたので申し訳ありませんと言われ きっと貴金属の買い取り目的だったんだと思いました。

今はどんな手口で家に入りこんでくるかわからないからと夫に注意を受けてしまったわ。

孫のシュウちゃんとフウちゃんの動画が届き シュウちゃんは自宅前で花火を、フウちゃんはお菓子パクパク動画でした。

 

今日の晩御飯のおかず

 

明太イワシ キュウリの中華漬け 煮物 フルーツのマンゴーソースかけ

 

豚肉と野菜の炒め物



 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村  
     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なっトクパック契約で関電に何度電話してるやら

2018-08-13 18:04:29 | 住まい
お盆のこの時期 皆さんお墓参りや納骨堂へとお参りに行かれているでしょうけど、私達夫婦の亡両親に兄弟は北海道でのお寺 遠方なのでお参りに行くってことはありません。
夫の両親のお仏壇は我が家にあるので お供えをし手を合わせるだけです。

納骨堂があるお寺はそれぞれの兄弟がお参りしてくれてると思います。

関西電力の「なっトクパック」契約で不満がいっぱいです。
4月に契約その間色々あって7月17日にもブログで書きましたが、ガスの使用量は銀行引き落としをお願いしてたのに振り込み用紙が送られて来て電話でようやくそのようにしてもらいましたが、電気使用量の請求書を送ってもらうのに108円がかかるけど、そのことも営業の人に伝えていたがなされてなくて そうして欲しいと電話をかけ、いつもは13日に銀行引き落としなのでその前に届くと思っていた請求書が10日になっても届かずで、また電話

電話口の方は2日に検針して8日には書面は発送したので今日か明日には届くように言ってたのに13日になっても届いてません。

とりあえずAТМで引き落としされているか確認 7月分は7月13日に引き落としになってたけれど 8月3日にまた7月分の多少ですが電気引き落としとなっている。 
何がどうなっているのかさっぱり分からずだわ とにかく請求書本当に8日に送ったのと疑いたくなります。

また今日 電話し、請求書が8日に送ったと言うけどまだ届いていないことを言うと、担当者の間違いで8日じゃなくて9日でしたと、それにしてももう13日 2日ほどで届くのでは?
土日が入っているので遅れて届くと言うのです。
引き落としはいつかと聞くと14日だと言うので、請求書のほうが先に届かないのも変な話ですよねと言うと 申し訳ありませんと何度も言われましたが、電話口の方が悪い訳じゃないけど 何もかも説明不足 電気料金として3日に引き落としになっていた件はガス料金だと言う 関電での契約なのでガス料金も電気となって通帳に記載されると言う。

すっかり営業の方の簡単で今までと変わらずでお安くなりますの言葉 切り替えするつもりはなかったのに、熱心に契約だけで、お客様には何の面倒も無くお安くなると言う言葉に、契約後何度も電話してるよ。
元に戻したいけど また厄介なことになるのも嫌だしね。

今日の晩御飯

 

蕎麦 おはぎ


 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村  
     
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫達の成長

2018-08-10 17:41:45 | 
孫達それぞれの画像が届き 娘からは小学6年のアオちゃんの平和へのメッセージの入選したのが地下歩行空間のような場所に展示されているとパパから画像が届いたのでと・・

 

息子からは車大好きな2歳のシュウちゃんの動画が届き ママに「将来は何になりますか」の問いに「消防車」と答え 「消防車に乗って何をしますか」の問いには「人を助ける」と元気な声ではしゃいでいました。
そう聞くと頼もしくも感じますね。

孫達それぞれ将来は何になるのかわかりませんが 元気に育ってくれれば それが一番です。


今日の晩御飯のおかず

 

鱈とイカのフライ 鶏のから揚げ カボチャ煮とピリ辛コンニャク煮

もやしとピーマンの炒め物



 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村  
     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高野山へ・・・

2018-08-08 17:20:34 | ドライブ
エアコンを夜中もつけっぱなしで寝てますが、朝起きたら夫に「エアコン消してもいいかも 窓を開けたら涼しげな風が入って来るわ」と言われ、消しましたがやはり消すと何だか暑い それでもいつもの暑さと違い 少しは気温も下がっていたんでしょうね。

これから和歌山の高野山へ行くぞと夫に誘われドライブがてら行ってきました。

高野山に着くと気温も大分違ってました。
風もヒンヤリって感じで気持ちが良かったですね。

 

 

「金剛峯寺」

 

 

 

 

風が涼しげでしたがやはり歩いていると汗ばみましたね。

高野山での気温は27,3度となってましたから 私の所よりかなり低い温度ですね。
暑い時期のせいか観光客もそれほどいませんでしたが、海外からのお客様 家族連れの方が多かったですね。

暑い暑いと家の中にいるより気晴らしも出来良かったです。

自宅に着いたら暑中見舞いの葉書が届いており それが相手の方の郵便番号だけは書いてあるのに差出人の名も住所も無く、誰かしら?と、郵便番号で登別市とは分かったので、知っている人は数名しかおらず字を確認したらわかるなと年賀状で調べたら わかりましたよ。

電話を入れると彼女数名に暑中見舞いを出したけれど、もしかしたら皆に書かずに出してしまったかもと、独身時代に同じ職場の彼女 今は98歳の認知症のお母さんの介護を13年続け 二人の子供達も結婚し孫もそれぞれに生まれ 11月には3人目の孫が生まれるのでその世話と4歳の孫の世話もしなきゃと、忙しい中の暑中見舞い有り難いものですね。
私は夫婦二人の楽な生活でも葉書を書いたりも面倒だと言うのにね。
お互いの近況などを話し結構話しが出来 彼女も今は母が寝ている時間だったので、ゆっくり話が出来て嬉しかったと、私も話しが出来て本当に良かったですね。


 
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村  
     
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道では今日が七夕ですね。

2018-08-07 18:43:04 | Weblog
8月7日は北海道では七夕 札幌に住んでいる孫達もきっと短冊に願いを書いているかもしれないわね。
娘の住んでいる地域は「ローソク出せ出せよ」と言いながら子供達が各家を回って歩くことがないようだけど やっている地域では子供達が楽しみにしてるのはお菓子類をもらい歩いてスーパーの袋いっぱいなんですよね。

私が子供の頃は空き缶にロウソクを灯して各家をまわり 当時はロウソクをもらいながら歩いたものです。
いつ頃からローソクから菓子類となったのかしら?
長いこと北海道暮らししてたのに記憶にはないわね。



昨日行ったスーパーに、はまぐりご飯 炊き込み用が売っていたので買ってきました。

 
  
今まで鮭やタコにカキとアサリは売っているのを見てタコとアサリは食べたことがありましたが、はまぐりは初めて見たわ でも小さな蛤でアサリみたいね。

今日の晩御飯

 

はまぐりご飯 卵豆腐 甘辛ゴボウ 新生姜の甘酢漬け
 
 
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村  
     
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレてる写真が多くて・・・

2018-08-06 17:13:08 | Weblog
昨日は息子の誘いで孫と一緒に楽しんで来たので 早速 写真にしてきました。
かなりの枚数を撮りましたが、ピンボケが多くて撮るのが下手な私で、

息子とシュウちゃんの親子写真も結構撮ったんですが、ブレてるし写真にしたのは2枚ほどしかなかったわね。

今日の晩御飯

 

赤飯 イカとワカメとネギの辛子入り酢味噌かけ ウインナー焼きとネギ入り卵焼き



 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村  
     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫と楽しんで来ました。

2018-08-05 23:22:25 | 
猛暑が続き何処にも出かけたくないと思ってましたが、今日息子にシュウちゃんと万博に行こうと思っているけど、一緒にどうかな?と誘われ・・・

夫は暑さと疲れてもいるので行かないから行って来るといいよと言うので 即返事の私 行くので迎えに来てね。
夕方からだったので熱中症は大丈夫だろうと、ちょっと不安でもあったけど行ってきて良かったわ。

 

 

太陽の塔 着いた時は6時過ぎだったか?薄暗い

 

 

イルミネーションがとても綺麗でしたよ。

 

 

 

 

 

ビアガーデンでは大勢の人達が、それぞれの飲み物を、私も冷たいビールを飲みながら、暑かったのでとても美味しかったわ。

小さな子供達が遊べる場所へと、ヨーヨ釣りやスーパーボールすくいに飛んで跳ねての遊び場はそれぞれ一回300円 シュウちゃんも楽しく遊んでましたよ。
スーパーボールは1個すくったシュウちゃん そのお椀を私が転んで落としてしまいましたが、0個でも好きなのを2個もらえました。

 

この滑り台も楽しかったみたいです。

 

暗くなってからの太陽の塔はまた綺麗でした。

シュウちゃんは頑張って↓のアウトドアキャリー 結構重いのに1人でかなり引っ張りながら歩きましたよ。(ボケて写ってしまったわ)

 

汗をいっぱいかいて 水分もかなり補給 誘ってくれたおかげで楽しく遊んできました。
シュウちゃんかなり疲れたのでしょう 車の中でスヤスヤ 私が家についたのは11時近くだったので 息子が自宅に着いたのは多分12時過ぎたでしょうね。
お疲れ様でした。


 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村  
     



 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッパリしたおかずは美味しいわ。

2018-08-03 18:16:37 | Weblog
カットを昨日してきたので、今日は白髪染め 暫らく染めてなかったので白髪もかなり目立っていたんです。
短めの髪なので染めようと思えばすぐなんだけど面倒でして・・・

白髪染めしたら年齢も少しは若くみえるかな?

今日の晩御飯のおかず

 

鶏もも肉のハーブ焼き マカロニサラダ イカの煮物

オクラとトマトのサッパリごまおかか和え ネットでのレシピで作ってみました。
冷蔵庫で冷やしてから食べたので
暑いとサッパリしたおかずは美味しいですね。


 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村  
     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カットでスッキリ

2018-08-02 17:50:12 | Weblog
私の風邪引き いつもは市販の風邪薬を飲んでも良くならずで病院へ行くのだが今回は大丈夫そうだわ 鼻のほうがちょっと詰まったりしてる程度
夫は私の風邪がうつったのか? 風邪薬は飲んではいるが体調がすっきりせずだと、今日は何処へも出かけず横になってましたね。

髪がのびてきて気になっていたので床屋さんへ行きカット 顔は自分で一昨日剃ったけど、首まで剃っていなかったので顔剃りもしてもらいスッキリしました。

明日は自分で白髪染めしようと思ってます。

今日の晩御飯のおかず

 

ホタテ刺身 ナスの味噌炒め ポテトサラダ 


 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村  
     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする