主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

寒い日でした。

2021-01-09 18:55:36 | 住まい

昨日も寒かったが今日は寒すぎ

毎年冬は灯油ストーブと電気ストーブを使っているのですが・・・

 

昨年は石油ファンヒーターも出していたのですが、出すの面倒で押し入れの中

上の灯油ストーブと電気ストーブだけじゃ寒くて いつも使ったことのないエアコンの暖房も今日は使いましたよ。

今までここに来てこんなに寒かったかなと思うくらい寒い 

寒さに弱くなったなってつくづく思うわね。

今日の晩御飯のおかず

 

タラの南蛮漬け ネットレシピで作ってみました。温めただけのチーズ入りハンバーグ

長芋の磯辺焼きは昆布醤油と粉山椒だけですが美味しかったわ。

マカロニ卵サラダとハム

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村   

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ感染者 どんどん増えて怖いわ

2021-01-07 18:50:59 | 住まい

朝は曇り空でしたがお昼近くになり雨 風も強く今日は寒い日でしたね。

コロナが気がかり 東京の感染者はどんどん増えて今日は2447人とやら 怖いですね。

大阪も昨日は560人 今日は607人 

緊急事態宣言 首都圏1都3県が、期間は8日から2月7日までの1カ月間らしいですが 大阪もそうなるでしょうけど どうなっていくのか不安ばかりです。

明日は糖尿の薬をもらいに病院 いつもは夜診の月曜に行くのですが、来週の月曜11日と思っていたら成人の日で祝日 病院が休みなので 明日夫の仕事が休みと言うので担当医がいる明日の午前中に行くことにしたけれど 午前中混んでいなきゃいいなと思ってます。

今日の晩御飯のおかず

 一年に一度くらいしか作らない茶碗蒸し 私は肉が嫌いなので鶏肉入りと入ってない器は分かりやすいように夫には白の器 私はベージュ系と2種類の器を使ってます。

 

 

茶碗蒸し ニシンの照り焼き煮は出来合え 里芋煮 タコとワカメとネギで酢味噌和え ハム

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村   

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私も気合いを入れて今日は動いたね。

2021-01-05 18:58:49 | 住まい

夫の仕事始め 私も気合を入れての掃除 

買い物へ行こうと、夫がいないので自転車で出かけようと駐輪場に行ったら 枯れ葉が凄いこと

暫く自転車は利用していなかったので 枯れ葉がたまっている。

自転車を使っている人も気にならないのか 自転車置き場は枯れ葉だらけ

買い物から帰って来てから出入り口の所も汚いのでそこの掃除ついでに 駐輪場のお掃除 枯れ葉の量のすごいこと 私が使用の駐輪場は自転車13台くらい置いてあるので よけながら枯れ葉を集めたら 45ℓの袋に半分くらいありましたよ。

先月15日のブログに玄関出入り口奥にチラシ入れ用にダンボールを、私が片付けていることを書きましたが、そのダンボールにさえ入れずにポイ捨てで それも片付けていた私

もうここに来て何年になるだろうか 私の役目にすっかりなって ダンボールも置かないで欲しいと一度片付けたが、誰かが置いて仕方なく片付けてはいるけど ゴミを捨てるのも有料ですからね。 皆少しは気にしてほしいものだわ。

チラシばかりじゃなくて食べた後のタコ焼きの空箱やらも入っていたので・・ 

貼り紙注意をせずと思っていたのですが その後すぐに目立つところに、使われていない郵便受け前に、「チラシはダンボールの中にきちんと入れて下さい」と貼り紙ををしたところ 効果があったのです。

誰がポイ捨てしてたのか知りませんが 皆さんきちんとダンボール箱に入れているじゃないですか。

本当は広告チラシや食べた後の袋類は各自自宅に持って行ってくれればありがたいけどね。

 

今日の晩御飯のおかず

 

ネギトロ丼 きゅうりとすりおろしリンゴの酢の物 海老シュウマイ 

アボカドと海老のサラダ 豆腐あんかけ汁

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村   

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれに仕事始め

2021-01-04 18:01:25 | 家族

今日4日からお嫁さん仕事始め 孫達の保育所も今日からなのでお友達に会えて嬉しかったと思うわ。

夫は明日 仕事始め 12月は忙しくてかなりきつく体力的にもう無理かなと言ってたけれど 明日もまた大変そう 事故なくと願うばかりです。

晩御飯はカレーが食べたいと言うのでカレーにしました。

 

カレー 出来合えのカニクリームコロッケ

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村   

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆元気で良かった~

2021-01-02 14:15:01 | 

今日もいいお天気で良かった~

孫達にお年玉を渡しに息子宅へ早めに出かけ新年挨拶

お嫁さんとは昨年のお正月以来あってなかったので お互いに一年振りだねと、コロナが無かったら花火大会などでお嫁さんの両親とも会ったり出来たのですが・・・

お嫁さんもお勤めしているので休みの日には家のこともありすることがいっぱいだろうと、行かないようにしてましたからね。

皆元気に年を越し会えて良かったです。

孫達それぞれにお年玉を渡し シユウちゃんはお年玉で欲しいものを今日買いに行くようです。

フユちゃんからお年玉付き年賀状

 

まだ3歳なのでママにお手伝いしてもらったのでしょうかね 牛さん やったね。

5歳のシユウちゃんの年賀状はママの実家に渡したそうです。

孫から年賀をもらい嬉しかったので、あちらもきっと喜んでいるでしょうね。

孫の年賀が当選してたら なおさら嬉しいですけどね。

 

 

二人とも超元気 二人相手の私も前からフユちゃん 背中の方にはシユウちゃん 押し倒されたりで、「ばあちゃんは年寄りだから大事にしてね」と・・

 

シユウちゃんは私相手にはしゃいで暑いと半袖短パンに自分で持ってきて着替え

 

1時間くらいで あまり体調も良くない夫の「帰ろうか」で シユウちゃんはもう帰るの?と嬉しい言葉ですがお互いコロナには気を付けなきゃいけませんし、息子達にはすぐに帰ると伝えてもいたので、シユウちゃんには今度ゆっくり遊んであげるからねと言い聞かせバイバイ 帰り途中はコンビニに寄りお昼のお弁当 買って帰ってきました。

息子家族は皆元気で新年を迎えて本当に良かったです。

午後3時頃になり夫が初詣に行こうかと言うので、いつも行く神社に行くと人もあまりおらずで密にならず安心して参拝 家族の健康を祈ってきました。

車の交通安全お守りとおみくじは私だけ、夫は今年はいいって 悪い運勢が出たら嫌だったのかな。

晩御飯は昨日のおせち ほとんど残っているので おせちでの晩御飯ですね。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村   

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます。

2021-01-01 14:59:23 | お正月

明けましておめでとうございます。

年明けはいいお天気です。

毎年夫婦二人で静かなお正月です。

息子家族とは新年会を何処かのお店でしたいと思ってましたが、コロナのこともあり今年はやめにしました。

孫達のお年玉だけは渡したいですから明日の午前中に息子宅へ、挨拶だけしてすぐに帰ってくるつもりで話しています。

札幌の孫達はラインでのビデオ通話で年始挨拶 いつもは動画や写真でしか見てなかったので、お互い顔を見ながらの話をしてると思ったら 私達夫婦の顔が見えない?って・・・

孫小1に中2の二人の孫も大人っぽくなったなって新年あいさつ元気な顔を見れて良かったです。

毎年同じパターンのおせちです。

 

 

 

 

自分で作ったものは あまりないですけどね うま煮・鶏もも肉のハーブ焼き・キンピラ・大根なますのイクラのせ 海老うま煮 だけです。

また一年 話題はコロナのことが多そうですが、明るい話題が多くなることを願っています。

今年もまた宜しくお願いします。  

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村   

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする