昨日、下関に行くついでに寄った門司港。
同じ北九州でもね、門司港とは反対側の端っこに住んでいるわたしとしては、気分的に博多より遠いのです。
博多でイベント→行く行く
門司港でイベント→遠いからいいや
といった具合。
まあ、博多は毎日行くからね。
さて、門司港といえば、バナナ。
焼きカレーが有名になったのって(わたしの中では)最近のこと。
バナナは別に名産ではないんだけど、バナナの叩き売りというのが有名なのです。
ただ、その有名な叩き売りは、実際に見たことはないです。
そんな門司港でお茶しにカフェに寄ったら、バナナクリームコーヒーというのがありました。
こんな具合で、何でもバナナ。さすが観光地。

ミーハーなので、とりあえず注文しました。
甘~い。
スタバのフラペチーノ級の甘さ。
ほんのりバナナの香りがします。
バナナチップも一緒に。

そしてバナナガレット、バナナジェラート添え
猿か!というくらいバナナづくし。
でもこのバナナガレットは美味しかったです。
バナナジェラートは…いまいち。

寄ったお店はカフェ ウミネコ。
フランスや北欧の雑貨も置いてあった。

レトロな街、門司港のティータイムでした。
同じ北九州でもね、門司港とは反対側の端っこに住んでいるわたしとしては、気分的に博多より遠いのです。
博多でイベント→行く行く
門司港でイベント→遠いからいいや
といった具合。
まあ、博多は毎日行くからね。
さて、門司港といえば、バナナ。
焼きカレーが有名になったのって(わたしの中では)最近のこと。
バナナは別に名産ではないんだけど、バナナの叩き売りというのが有名なのです。
ただ、その有名な叩き売りは、実際に見たことはないです。
そんな門司港でお茶しにカフェに寄ったら、バナナクリームコーヒーというのがありました。
こんな具合で、何でもバナナ。さすが観光地。

ミーハーなので、とりあえず注文しました。
甘~い。
スタバのフラペチーノ級の甘さ。
ほんのりバナナの香りがします。
バナナチップも一緒に。

そしてバナナガレット、バナナジェラート添え
猿か!というくらいバナナづくし。
でもこのバナナガレットは美味しかったです。
バナナジェラートは…いまいち。

寄ったお店はカフェ ウミネコ。
フランスや北欧の雑貨も置いてあった。

レトロな街、門司港のティータイムでした。