新居のトイレは、最低限の機能のシンプルな洋式便器。
これからの時期は冷たかろう、と母が便座カバーを買ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/28/7482a9f55183683de531d8e1ee9e384c.jpg)
何これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/84/280dd1da27944cff373df71cc2cbf4c4.jpg)
伝わりますか?この厚み。
ふっかふかなの。
便座シートなのに、ふっかふかなの。
「トイレがソファに早がわり」と書いてあるけど、今の日本人はトイレにそこまで求めるようになったのかとびっくりしました。
デンマークで薄っぺらい便座シートを貼っていたときですら、ポーランド人のルームメイトが驚いてたのに。
こんなの見たらもっとびっくりするだろうなー。
座り心地はいいんだけど、この感触に慣れてないからちょっと落ち着かない。
よりお尻がハマりそうというか。
そしてあまりにも分厚くて、蓋が閉まらない。笑
それよりも気になったこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f4/73211112c4d9874b4eb9c267e87b3004.jpg)
マシュマロ、スカンジナビアンって読ませたいんだろうけど、このÅは「オー」って読むんだよ。
Äはデンマーク語にはなかったからよく知らないけど、恐らく「ア」ではない。
外国で見かける才しソヅヅョース※オレンジジュースと言いたいと思われるみたいなもんなんでしょうかね。
これからの時期は冷たかろう、と母が便座カバーを買ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/28/7482a9f55183683de531d8e1ee9e384c.jpg)
何これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/84/280dd1da27944cff373df71cc2cbf4c4.jpg)
伝わりますか?この厚み。
ふっかふかなの。
便座シートなのに、ふっかふかなの。
「トイレがソファに早がわり」と書いてあるけど、今の日本人はトイレにそこまで求めるようになったのかとびっくりしました。
デンマークで薄っぺらい便座シートを貼っていたときですら、ポーランド人のルームメイトが驚いてたのに。
こんなの見たらもっとびっくりするだろうなー。
座り心地はいいんだけど、この感触に慣れてないからちょっと落ち着かない。
よりお尻がハマりそうというか。
そしてあまりにも分厚くて、蓋が閉まらない。笑
それよりも気になったこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f4/73211112c4d9874b4eb9c267e87b3004.jpg)
マシュマロ、スカンジナビアンって読ませたいんだろうけど、このÅは「オー」って読むんだよ。
Äはデンマーク語にはなかったからよく知らないけど、恐らく「ア」ではない。
外国で見かける才しソヅヅョース※オレンジジュースと言いたいと思われるみたいなもんなんでしょうかね。