
ブログランキングに参加しています
まずは、ワンクリックで応援お願いします

今日も昨日に引続き、いいお天気ですね
さて、暖かくなってくると、汗をかく

機会が増え
やたら清潔好きな人が多い日本では、
体臭のケアグッズがたくさん売られるようになりますね。
無臭がこれほど持て囃される国は、世界中でも珍しいそうですよ
それで、みなさん とてもカラダのニオイを気にするのですが、
でも 不潔=臭いだけじゃなく、
清潔にとガンバリ過ぎ、洗い過ぎでもっと臭くなることもありますよ
お肌には、いろんな細菌が棲んでいるのですが

どんな細菌が多いかで、臭さが違ってきます。
『表皮ブドウ球菌』という細胞は、イイ匂いを発します
健康な肌では、表皮ブドウ球菌がほとんどを占めるので、
「常在菌」と云われていて、
例えてみれば、腸内細菌のビフィズス菌のようなモノです。
この表皮ブドウ球菌は、皮脂や汗をエサとして食べて、
弱酸性の脂肪酸を作り出し、皮脂から排出される脂肪酸とともに
皮膚表面を弱酸性に保っているスグレモノ
ブドウ球菌というと、食中毒などを引き起こす黄色ブドウ球菌など
悪いイメージなんですが、、、、
同じブドウ球菌でも、表皮ブドウ球菌は、良い香りの脂肪酸を作り出し
黄色ブドウ球菌は、アンモニアやインドールなどの不快な匂いを作り出します。
腸内細菌でいうと、ウエルシュ菌のような悪玉菌ですね
その表皮ブドウ球菌が皮膚を酸性に保ってくれることで、
アルカリ性を好む黄色ブドウ球菌や真菌(カビ菌)の繁殖を防ぎ
皮膚にバリアを作ってくれているんです。
なので、表皮ブドウ球菌がたくさん元気に居ててもらわないと

なんですがぁ、、、
シャワーを浴びると80%近くが流され、
お風呂に入ると

90%もいなくなってしまうそうです
でも10%程度残っていれば、1日かけてもとの数まで仲間を増やします
なので、ゴシゴシ洗い過ぎて皮脂膜までも洗い流さないであげましょう
もし表皮ブドウ球菌がほとんど流され、エサもない状態になったら
その隙をみて、黄色ブドウ球菌や有害菌が繁殖をはじめ



悪臭が漂うことになってしまいます
合成洗剤などの石けんを使いすぎず、ゴシゴシ洗いすぎず、
上手に表皮ブドウ球菌を育てて、
天然の?イイ香りのするボディーになりましょうね
年を重ねるにしたがって、毎日のお風呂でカラダを石けんで洗わない方が
健やかな皮脂の状態を保つことができますよ。
肌が乾燥して困るというかたは、石けんを使う回数を
一度減らしてみてはどうでしょう?
って、石けん教室やってる人に言われたくないわって?
いやいや皮脂を落としすぎない上質な石けんを、
ほどほどに使いましょうということで

ぜひ ご自分で石けん作りしてみませんかぁ











ペットボトルで作る石けん教室 in 晴海ヶ丘

カラフルなツートンカラー『カカオ&カロチーノ石けん作り』

△天然カロテン、ビタミンEたっぷり石けん△

日時:5月5日(祝)10時~12時 / 13時30分~15時30分

場所:アロマピア晴海ヶ丘サロン

費用:3,500円(材料費、税込み)

定員:各回4名

くわしくは、
こちらから

ペットボトルで作る石けん教室 in 大阪谷町

カラフルなツートンカラー『カカオ&カロチーノ石けん作り』

△天然カロテン、ビタミンEたっぷり石けん△

日時:5月29日(金)18時30分~20時30分

場所:アロマピア谷町サロン

費用:3,500円(材料費、税込み)

定員:4名

くわしくは、
こちらから
ご予約はお早めに
こちらから










ラインで友だち追加していただくと、
アロマピアの公式アカウントで新着情報やご予約のご連絡がカンタンです

ぜひ お使いくださいね
こちらをクリック
ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします
