晴海ヶ丘の空の下

大阪から淡路島に引っ越したアロマピアの 
“おばさんセラピスト” のひとりごと

石けん教室のご感想

2015年02月17日 | 石けん作り
ブログランキングに参加しています 
まずは、ワンクリックで応援お願いします

先週末の石けん教室にご参加いただいたY様より
ご感想をいただきました

『石鹸教室楽しかったです ご親切に教えていただきありがとうございました
私は色んなオイルを1000mlのビーカーに入れて、硝子の棒で混ぜるのが好きでした
トロ~ンとした感じと色が何となく癒されました

Y様 ご感想をお寄せいただき、ありがとうございました

さて、次回3月の石けん教室は
肌荒れを起こしやすい季節ですし、健やかな肌をめざし
ニキビなどの肌トラブルのケアに用いられるヨモギと、
ヨモギ生葉
石けん教室では乾燥パウダーを用います)

お肌との相性が非常に良い馬セラミドが含まれる馬油を使った
赤ちゃんにも使えるぐらいやさしい石けんを作ります

    

ペットボトルで作る石けん教室
ベビーにも使える『ヨモギ馬油石けん作り』
  △馬油とヨモギで健やか肌へ△
日時:3月14日土曜日 13時30分~15時30分
場所:アロマピア
費用:3,500円(材料費、税込み)
くわしくは、こちらから

ご予約はお早めにこちらから

    

アロマピア14周年キャンペーン開催中


キャンペーン期間中は、この

トレフルクレンジングクリームサンプルプレゼント

    

ラインで友だち追加していただくと、
アロマピアの公式アカウントで新着情報やご予約のご連絡がカンタンです
ぜひ お使いくださいね 
こちらをクリック


ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします


バレンタインの石けん教室

2015年02月14日 | 石けん作り
ブログランキングに参加しています 
まずは、ワンクリックで応援お願いします

バレンタインディーの今日は、2月の石けん教室でした
ひと月後の桜の開花時期に解禁となるので、桜色と桜の香りを付けた
豆乳石けんを作っていただきました


サンプルで作ったときはローズクレイを使ったのですが、
より桜色になるようピンククレイを使ってもらったら、
とても可愛いピンクに仕上がりました

2月の教室のときは、なかなかトレースが出るまで時間がかかったので、
今回はトレースが早く出るよう配合を変えたのと、
参加者全員総立ちでバンバン振っていただいたので
あっという間にトレースが出て、初体験の方も作ったことがある方も
「こんなにカンタンにぃ~」とビックリされていました

ご参加のみなさま ありがとうございました
1ヶ月後の解禁日をお楽しみにぃ~

このようなペットボトルでカンタンに作れる石けん作り教室は
3月も開催致します

近々にお知らせ致しますので、お楽しみに

    

アロマピア14周年キャンペーン開催中


キャンペーン期間中は、この

トレフルクレンジングクリームサンプルプレゼント

    

ラインで友だち追加していただくと、
アロマピアの公式アカウントで新着情報やご予約のご連絡がカンタンです
ぜひ お使いくださいね 
こちらをクリック


ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします


かわいいチョコ石けん☆

2015年02月12日 | 石けん作り
ブログランキングに参加しています 
まずは、ワンクリックで応援お願いします

1月の手作り石けん教室に参加していただいた
5年生のJSちゃんとお母様が、
完成したチョコ石けんの写真を送って下さいました


香りもしっかりキープされているそうで、
バレンタインディーのプレゼントラッピングが
さすがイマドキの親子ちゃんなのでオシャレ

石けん作りは、作るときと型出しのときと2度楽しいですよね

S様お写真ありがとうございました 
ぜひまた、親子で石けん作りを楽しんで下さいね

    

アロマピア14周年キャンペーン開催中


キャンペーン期間中は、この

トレフルクレンジングクリームサンプルプレゼント

    

ペットボトルで作る石けん教室
春先のお肌に『さくら豆乳石けん作り』
  △豆乳とアボカドオイルで保湿力のある石けんです△
日時:2月14日土曜日 13時30分~15時30分
場所:アロマピア
費用:3,500円(材料費、税込み)
くわしくは、こちらから

残席名です
ご予約はお早めにこちらから

    

ラインで友だち追加していただくと、
アロマピアの公式アカウントで新着情報やご予約のご連絡がカンタンです
ぜひ お使いくださいね 
こちらをクリック


ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします


立春に石けん型出し♪

2015年02月04日 | 石けん作り
ブログランキングに参加しています 
まずは、ワンクリックで応援お願いします

今日から暦の上では春ですね

先日仕込んだ石けんを型出ししました。
型出しが一日遅れたので、カットするのが少し固かったですが
たっぷり2本分カットしました
出来上がりまで1ヶ月。。。最近お顔が乾燥気味なので、早く使いたぁ~い


後ろの桜色の石けんは、14日に石けん教室で作る『サクラ豆乳石けん』です

シリコンのサクラ型で作ったら、ツルッと抜けなくて表面が凸凹してしまって
見てくれが、イマイチなんですが 石けんの使い心地は、しっとりイイ感じなので、
生薬入り美肌石けんの出来上がりまで、このサクラ豆乳石けんで潤いキープしよぉ~と

    

アロマピア14周年キャンペーン開催中


キャンペーン期間中は、この

トレフルクレンジングクリームサンプルプレゼント

    

ペットボトルで作る石けん教室
春先のお肌に『さくら豆乳石けん作り』
  △豆乳とアボカドオイルで保湿力のある石けんです△
日時:2月14日土曜日 13時30分~15時30分
場所:アロマピア
費用:3,500円(材料費、税込み)
くわしくは、こちらから

残席名です
ご予約はお早めにこちらから

    

ラインで友だち追加していただくと、
アロマピアの公式アカウントで新着情報やご予約のご連絡がカンタンです
ぜひ お使いくださいね 
こちらをクリック


ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします


ひさしぶりのマイ石けん作り♪

2015年02月02日 | 石けん作り
ブログランキングに参加しています 
まずは、ワンクリックで応援お願いします

今日は時間があったので、自分用の石けん作りをしました
(って、今日からキャンペーンなのにぃ

アロマおばさんお気に入りの漢方生薬を煎じて入れた美肌石けんなんですが、
全くなくなってしまっていて、作りたいとチャンスを狙っていました

最近は石けん教室用のサンプルを、ペットボトルでばかり作っていたので、
ボールに泡立て器って、ホントひさしぶり感たっぷりでした


煎じ液を残してももったいないので、頑張って2本作ったら、
ちょっとお疲れぇ~

欲張って無理をしたらアカン歳かなぁ~

    

アロマピア14周年キャンペーン開催中


キャンペーン期間中は、この

トレフルクレンジングクリームサンプルプレゼント

    

ペットボトルで作る石けん教室
春先のお肌に『さくら豆乳石けん作り』
  △豆乳とアボカドオイルで保湿力のある石けんです△
日時:2月14日土曜日 13時30分~15時30分
場所:アロマピア
費用:3,500円(材料費、税込み)
くわしくは、こちらから

残席名です
ご予約はお早めにこちらから

    

ラインで友だち追加していただくと、
アロマピアの公式アカウントで新着情報やご予約のご連絡がカンタンです
ぜひ お使いくださいね 
こちらをクリック


ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします


ゆるゆる石けん?

2015年01月28日 | 石けん作り
ブログランキングに参加しています 
まずは、ワンクリックで応援お願いします

毎月ご好評をいただいております『ペットボトルで作る石けん教室』
サンプル用のペットボトルに付着したまま残った石けんは、
お湯を入れて溶かすと液体石鹸になるのですが、
ココナッツオイルを使用している石けんは、お湯で溶かしてもしばらくすると
寒い今の時期は固まってしまいます

お湯を足しているのでめちゃ柔らかく、固めてカットするのは無理なので、
お惣菜などを入れて売っているプラ容器に入れてみました


アイスクリームの木のスプーンのようなものやヘラですくって使ったり、
キッチンに置いて、直接スポンジに付けて使かったりするのも便利かも

1月10日のチョコレート石けん作りにご参加くださったみなさま
4週間後の解禁日には、お湯を入れて溶かし、
カップ入り『ゆるゆる石けん』作ってみて下さいね

感触はゼラチンを入れ過ぎた固ぁ~いゼリーみたいな感じになります

    


2月からのメニュー

2月中はキャンペーン価格
タイ式マッサージ60分
キャンペーン価格4000円(通常価格6000円)
ぜひ 一度この機会に、お試しくださいね

ご予約は、こちらのご予約フォームの下記お問い合わせ欄に
タイ式マッサージ希望と記入くださいませ

    

ペットボトルで作る石けん教室
春先のお肌に『さくら豆乳石けん作り』
  △豆乳とアボカドオイルで保湿力のある石けんです△
日時:2月14日土曜日 13時30分~15時30分
場所:アロマピア
費用:3,500円(材料費、税込み)
くわしくは、こちらから

残席名です
ご予約はお早めにこちらから

    

ラインで友だち追加していただくと、
アロマピアの公式アカウントで新着情報やご予約のご連絡がカンタンです
ぜひ お使いくださいね 
こちらをクリック


ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします


みんなでチョコ石けん作り♪

2015年01月10日 | 石けん作り
ブログランキングに参加しています 
まずは、ワンクリックで応援お願いします


今日は1月の石けん教室の日です
カカオバターやココナッツミルク、カカオパウダーの美味しい香りが
お部屋にほんのり広がります


今回は昨年のアロマの日のイベントに参加してくれた5年生のJS(女子小学生)も参加で
お母様にフォローされながら頑張りました


トレースが出るのが遅くて、ちょっと時間がかかりましたが
なんとか持って帰っていただくことができました

ご参加いただいた皆様 ありがとうございました

次回は下記の通り2月14日です 残席名です
ご予約お待ちしていますね


    

ペットボトルで作る石けん教室
春先のお肌に『さくら豆乳石けん作り』
  △豆乳とアボカドオイルで保湿力のある石けんです△
日時:2月14日土曜日 13時30分~15時30分
場所:アロマピア
費用:3,500円(材料費、税込み)
くわしくは、こちらから

ご予約はお早めにこちらから

    

アロマテラピーアドバイザー認定講習会
日時: 1月14日水曜日 13時~16時
場所: アロマピア
費用: 5,140円(テキスト代、税込み)
申し込み期限:1月7日火曜日

詳しくは、こちらまでお問い合わせください。 

独学で合格され、アロマテラピーアドバイザー資格取得をめざしておられる方は、
アロマ環境協会に提出する認定講習会履修証明書の受付締め切り1月19日に間に合い
3月に認定→資格取得となりますので、
ぜひこの機会に受講して下さいね

    

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします


サクラ豆乳石けんサンプル

2015年01月08日 | 石けん作り
ブログランキングに参加しています 
まずは、ワンクリックで応援お願いします


6日にアップしました2月の石けん教室に、早くも2名様のご予約が入りました
さっそくのご予約 ありがとうございます

先ほど サクラ餡じゃなくてサクラ豆乳石けんを型出ししてみましたが、
ちょっとまだ柔らかくて、型からツルッと出て来ないので、
型出しをもう少し待つことにます


無理やり出したら、こんな感じ

    

ペットボトルで作る石けん教室
春先のお肌に『さくら豆乳石けん作り』
  △豆乳とアボカドオイルで保湿力のある石けんです△
日時:2月14日土曜日 13時30分~15時30分
場所:アロマピア
費用:3,500円(材料費、税込み)
くわしくは、こちらから

ご予約はお早めにこちらから

    

アロマテラピーアドバイザー認定講習会
日時: 1月14日水曜日 13時~16時
場所: アロマピア
費用: 5,140円(テキスト代、税込み)
申し込み期限:1月7日火曜日

詳しくは、こちらまでお問い合わせください。 

独学で合格され、アロマテラピーアドバイザー資格取得をめざしておられる方は、
アロマ環境協会に提出する認定講習会履修証明書の受付締め切り1月19日に間に合い
3月に認定→資格取得となりますので、
ぜひこの機会に受講して下さいね

    

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします


2月の石けん教室

2015年01月06日 | 石けん作り
ブログランキングに参加しています 
まずは、ワンクリックで応援お願いします


今週末は、いよいよ1月の石けん教室ですが、
早くも2月の石けん教室の試作をしました
開催日は2月14日のまさにバレンタインデーに行いますが、
石けんが出来上がるのは1ヶ月後
そろそろ桜の開花予報が出始める頃になるので、
2月は桜の香りがほんのり『さくら豆乳石けん』です


サクラ色というより、サクラ餡みたいな色になってしまったけど
まぁ~試作ということで

もう少しリアルな桜色になるよう改良しなくちゃねぇ~

豆乳とアボカドオイルが入ってるので、保湿力があり
カサつき肌荒れしやすい春先に、しっとり洗顔できる石けんです

    

ペットボトルで作る石けん教室
春先のお肌に『さくら豆乳石けん作り』

日時:2月14日土曜日 13時30分~15時30分
場所:アロマピア
費用:3,500円(材料費、税込み)
くわしくは、こちらから

ご予約はお早めにこちらから

    

アロマテラピーアドバイザー認定講習会
日時: 1月14日水曜日 13時~16時
場所: アロマピア
費用: 5,140円(テキスト代、税込み)
申し込み期限:1月7日火曜日

詳しくは、こちらまでお問い合わせください。 

独学で合格され、アロマテラピーアドバイザー資格取得をめざしておられる方は、
アロマ環境協会に提出する認定講習会履修証明書の受付締め切り1月19日に間に合い
3月に認定→資格取得となりますので、
ぜひこの機会に受講して下さいね

    

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします


チョコ石けん出来上がりぃ~

2014年12月26日 | 石けん作り
ブログランキングに参加しています 
まずは、ワンクリックで応援お願いします



来年1月10日に開催します石けん教室で作っていただく
チョコレート石けんのサンプルが出来上がりました


ラッピングもしてみました

これは絶対 お子ちゃまは食べてしまいそうです

このチョコレート石けん作り教室の残席1名ございますので、
作ってみたいなと思われた方は、
下記のご案内を見てみてくださいね

    

ペットボトルで作る石けん教室
バレンタインに向けた『チョコレート石けん作り』

日時:1月10日土曜日 13時30分~15時30分
場所:アロマピア
費用:3,500円(材料費、税込み)
くわしくは、こちらから

キャンセルでました 残席名です
ご予約はお早めにこちらから

    

アロマテラピーアドバイザー認定講習会
日時: 1月14日水曜日 13時~16時
場所: アロマピア
費用: 5,140円(テキスト代、税込み)
申し込み期限:1月7日火曜日

詳しくは、こちらまでお問い合わせください。 

独学で合格され、アロマテラピーアドバイザー資格取得をめざしておられる方は、
アロマ環境協会に提出する認定講習会履修証明書の受付締め切り1月19日に間に合い
3月に認定→資格取得となりますので、
ぜひこの機会に受講して下さいね

    

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします