ブログランキングに参加しています
まずは、ワンクリックで応援お願いします
万葉植物園の花たち
今日は、むわ~と暖かく、もうすぐ雨が降り出しそうですね
さて、昨日お話しした奈良でのセミナーの続きです
午前中の正倉院薬用植物のお話と製剤実習の後
午後からは、本降りの雨にもかかわらず、
春日大社内にある万葉植物園へ
ここからは、JAMHAの理事でも有名な佐古佳子先生の
解説付きの植物観察です
アロマおばさんは、何度もこの植物園を訪れていますが、
さすがに専門の先生に解説していただくと、
今まで見過ごしていた植物たちや、
その植物にまつわるエピソードなどを知ることができ
有意義な植物園見学でした
また見頃のめずらしい植物たちとも遭遇
これは、御衣黄(ぎょいこう)と云う黄色の桜です
あの日本酒の黄桜は、この花のことです。
こちらも珍しい桜で、ウワズミザクラ
葉や花を食用にできる桜です。
こちらは麝香藤(じゃこうふじ)のつぼみです。
開花すると、あの官能的で濃厚な麝香のような香りを放つ藤です。
香水で云うとムスクの香りですね
毎年なら、今ごろは藤の見頃で、藤園に入ると
この麝香藤の香りが、辺り一面に漂っているのですが、
今年は気温が低い日が多かったため、まだまだつぼみで
残念ながら香りはしませんでした
色々勉強できたので、次に訪れる時は、
また視点が違って見えるのを楽しみに
また、ふらっと奈良散策に出かけてみるつもりです
ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック
よろしくお願いします
まずは、ワンクリックで応援お願いします
万葉植物園の花たち
今日は、むわ~と暖かく、もうすぐ雨が降り出しそうですね
さて、昨日お話しした奈良でのセミナーの続きです
午前中の正倉院薬用植物のお話と製剤実習の後
午後からは、本降りの雨にもかかわらず、
春日大社内にある万葉植物園へ
ここからは、JAMHAの理事でも有名な佐古佳子先生の
解説付きの植物観察です
アロマおばさんは、何度もこの植物園を訪れていますが、
さすがに専門の先生に解説していただくと、
今まで見過ごしていた植物たちや、
その植物にまつわるエピソードなどを知ることができ
有意義な植物園見学でした
また見頃のめずらしい植物たちとも遭遇
これは、御衣黄(ぎょいこう)と云う黄色の桜です
あの日本酒の黄桜は、この花のことです。
こちらも珍しい桜で、ウワズミザクラ
葉や花を食用にできる桜です。
こちらは麝香藤(じゃこうふじ)のつぼみです。
開花すると、あの官能的で濃厚な麝香のような香りを放つ藤です。
香水で云うとムスクの香りですね
毎年なら、今ごろは藤の見頃で、藤園に入ると
この麝香藤の香りが、辺り一面に漂っているのですが、
今年は気温が低い日が多かったため、まだまだつぼみで
残念ながら香りはしませんでした
色々勉強できたので、次に訪れる時は、
また視点が違って見えるのを楽しみに
また、ふらっと奈良散策に出かけてみるつもりです
ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック
よろしくお願いします