晴海ヶ丘の空の下

大阪から淡路島に引っ越したアロマピアの 
“おばさんセラピスト” のひとりごと

検知器がピッピッピッ

2011年08月23日 | 日常
ブログランキングに参加しています
まずは、ワンクリックで応援お願いします



先程アロマピアのあるマンションの共用ガス配管の点検があり、
マンションが古いからか、なぜかアロマピアのガスメーターは室内にあり
ガスメーター周りのガス漏れをチェックをしに来られると
検知器がピッピッピッ

アロマおばさん思わず「ガス漏れしてるんですか」と尋ねると、
「これはたぶん何かの揮発成分に反応してるんですわ」と点検のおじさん曰く
「ガス漏れだったら、もっと激しくピッピッピッとなるし、
ガスメータの周りだけやなく部屋中で鳴ってますから。
この検知器は精度がスゴく良いので、ご心配なく
「あぁ~じゃぁ~ きっと精油成分が揮発してお部屋に充満しているからですね」
と、アロマおばさん

ちょうど午前中のお客様が帰られた直後で、
確かに芳香が漂っている状態でしたから

「ええ香りしてまんなぁ~。異常おまへんわ」と
点検のおじさんは点検済シールを貼って帰られました

いやいや 日頃 精油の特徴は揮発性と教えていても、
まさかガス漏れ検知器で反応して鳴るとは
思いませんでしたねぇ~

    
ひんやり冷たいハーブドリンクサービス実施中
  7月11日月曜日から 9月10日土曜日まで

    

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック
よろしくお願いします