

まずは、ワンクリックで応援お願いします

ユズ精油に続き、和精油シリーズみたいですが

先日購入した「青森ひば精油」です。

ウッディー系の和の香りと云えばヒノキが有名で、
殺菌や防虫作用で知られていますね

でも殺菌力の強さでは、ヒバ精油の方が強いと云われています

「青森ひば精油」は、天然の抗菌成分であるヒノキチオール の含有が
世界一だそうです

ヒノキチオールだけではなく、シトロネロールも含まれるので、
虫除けには、とても効果的

アロマポットで芳香浴でもいいし、
アルコールに混ぜて水を足し、防虫&カビ除けスプレーも

(消毒用アルコール5ml+青森ひば精油10滴+水45mlで、できあがり

虫除けと云えば、最近吊り下げタイプの「○○コナーズ」やら
「○○コナイ」やらという防虫剤を、玄関などに吊り下げているのを
よく見かけるようになりましたが、、、、

みなさん気軽にぶら下げておられるようですが、
虫が来ない=農薬 なんですよ

有機リン系のDDVP(ジクロルボス)を揮発させて虫を除けている訳で、
吊り下げるだけで虫が来ないと、お気楽にCMしてますが、
有機リン系殺虫剤は、欧米では子供の脳・神経の発達に
与える影響も考慮され規制されているそうです。
日本政府も2006年に「脳機能に関係するさまざまな酵素の働きを
低下させ、慢性の障害を引き起こす恐れがある」と認めています。
虫が来なくなっても、子供の脳や神経の発達にダメージを
受けてしまうんじゃ困りますよね

ぜひ、精油やハーブなど植物のチカラを借りて
安心安全な虫除をしましょうね

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします


