ブログランキングに参加しています
まずは、ワンクリックで応援お願いします
今日で無事石けんマイスターの講座が終了しました
何とかテストもイケたかなぁ~ という感じでしたが
最終回は、自分で考えたレシピで作成し発表、作品提出ということで、
アロマおばさんの卒業制作です
そして自分が作ったのを、皆さんに1つづつ差し上げ、
皆さんが作ったのを1つづつ頂きました
奥のは、ハロウィン石けん めちゃカワイイです
首を横にして見ていただくと、クロネコ、コウモリ、おばけです。
真ん中左は、フレッシュハーブ石けん フレッシュハーブの浸出油と
フレッシュハーブティーを使った手の込んだ石けんです
真ん中右は、マーブル石けん ティーシードオイルで、
ローズをウルトラ抽出した浸出油を使い、玉蘭という珍しい精油をブレンドした
成分にこだわった先生の作品です さすが
そして手前は、アロマおばさんの和の香り石けん
お香の材料をパウダー状にしたものを練り込んだものです。
アロマおばさんのが、一番手抜きだったかも
皆さんの作品に刺激を受け、良い勉強になったので、
これからもボチボチ楽しみに作って行きたいなぁ~と思っています
ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします
まずは、ワンクリックで応援お願いします
今日で無事石けんマイスターの講座が終了しました
何とかテストもイケたかなぁ~ という感じでしたが
最終回は、自分で考えたレシピで作成し発表、作品提出ということで、
アロマおばさんの卒業制作です
そして自分が作ったのを、皆さんに1つづつ差し上げ、
皆さんが作ったのを1つづつ頂きました
奥のは、ハロウィン石けん めちゃカワイイです
首を横にして見ていただくと、クロネコ、コウモリ、おばけです。
真ん中左は、フレッシュハーブ石けん フレッシュハーブの浸出油と
フレッシュハーブティーを使った手の込んだ石けんです
真ん中右は、マーブル石けん ティーシードオイルで、
ローズをウルトラ抽出した浸出油を使い、玉蘭という珍しい精油をブレンドした
成分にこだわった先生の作品です さすが
そして手前は、アロマおばさんの和の香り石けん
お香の材料をパウダー状にしたものを練り込んだものです。
アロマおばさんのが、一番手抜きだったかも
皆さんの作品に刺激を受け、良い勉強になったので、
これからもボチボチ楽しみに作って行きたいなぁ~と思っています
ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします