晴海ヶ丘の空の下

大阪から淡路島に引っ越したアロマピアの 
“おばさんセラピスト” のひとりごと

いろいろ試作中

2016年02月16日 | アロマ&ハーブ
ブログランキングに参加しています 
まずは、ワンクリックで応援お願いします

寒の戻りで寒いですが、アロマおばさんは春に向けてのイベントを検討中

昨年アロマの日のイベント『タボレッタ作り』がご好評をいただき、
もう一度作ってみたいというお声もいただいておりますので、
タボレッタ作りをしようと色々試作をしてみました

ボックス型のタボレッタです

でも、これは立方体なので固まるまで時間がかかり過ぎ、
イベントで作っていただくにはちょっと不向きでした
ザンネ~ン

アロマおばさん的には大作?っぽくって、作りがいがあり

色違いや円筒形のも作って楽しんでしまいました
サロンに飾って楽しんでまぁ~す

そしてこちら

バラの季節にローズタボレッタを作ろうかと思いつき
ちょっとリッチにバラのドライフラワーやローズバッツ(バラの蕾)を使った
ローズフレグランスのタボレッタを試作しました

なかなかイイ感じ

ということで、母の日のプレゼントにもイイので
多分GW前に『ローズタボレッタ作り』を開催するつもりです

詳しい内容が決まり次第、またブログにアップしますね
お楽しみに

2月29日まで15周年キャンペーン実施中
ぜひ お越し下さいませ



ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします